別にどうでもいい話。の巻
職場での雑談中に
20年後自分に会ってみたいか?
って話になった。
実にくだらない話だが
盛り上がった勢いで会えるもんなら会ってみたいね
なんて言ったものの
よく考えれば
将来の自分なんかに会いたくない。
もし、残念な将来だったら
今のうちから心折れるし
もし、明るい未来だったら
今を努力しなくなる。
まぁ、
将来の自分に会うなんて
話自体がありえないんだけどね。
20年後自分に会ってみたいか?
って話になった。
実にくだらない話だが
盛り上がった勢いで会えるもんなら会ってみたいね
なんて言ったものの
よく考えれば
将来の自分なんかに会いたくない。
もし、残念な将来だったら
今のうちから心折れるし
もし、明るい未来だったら
今を努力しなくなる。
まぁ、
将来の自分に会うなんて
話自体がありえないんだけどね。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
あれですよ…
真逆発想ですが
「今の自分が未来の自分から見た過去」
(タイムスリップ)って言葉を見た時にハッとしました。
所でDrスランプの「タイムスリッパー」の命名のセンスは素晴らしいかと‥
何を書いてるんでしょうかね(^^;
真逆発想ですが
「今の自分が未来の自分から見た過去」
(タイムスリップ)って言葉を見た時にハッとしました。
所でDrスランプの「タイムスリッパー」の命名のセンスは素晴らしいかと‥
何を書いてるんでしょうかね(^^;
Re: No title
「今の自分が未来の自分から見た過去」
その考え方だと
今の自分は
恥ずかしいかも知れません…
もっとしっかり生きないとなぁ。
その考え方だと
今の自分は
恥ずかしいかも知れません…
もっとしっかり生きないとなぁ。