fc2ブログ

眉唾もんのフラシーボ増幅器?の巻

ポン、

と簡単に付けるだけ、巻くだけで

パワーアップだの燃費向上だの
オーディオの音質が劇的に変化する


そういったオカルトグッズ、全く信じません


いや、
信じたい人は信じてもいいんよ、
別にそうだからって軽蔑とか馬鹿にしたりはしませんから。


得意先の車屋の親父に
『使わないし捨てるのも勿体ないからやるよ。』と、

せっかくだから



信用すらしてないグッズを付けてみた(笑)
ritz

シガーライターに差し込むだけで
加速が良くなったり燃費が向上したり
排ガスが綺麗になったりエンジンが静か

になるらしい。

あえてメーカー名は書かない。

買ったら1万円もするのね。

絶対に金出しては買わないな。



最近この手のグッズ少なくなったと思ったら

公正取引委員会から排除命令が出てたのね。


ま、
こんなもんで燃費が10%も20%も良くなってたら
とっくにメーカーがやってるだろうしね。


さて、
こいつが本当に付けたことでパワーアップするなら

加速中に引っこ抜いたらパワーダウンするはず。


オーディオ再生中に外したら音質が落ちるはず。

ライト点けて停車中に外したらライトが暗くなるはず。


エアコンの効率は・・・エアコンが無いからわからない

パワステの軽快感・・・パワステの無いからわからん・・・



まぁいろいろやってみたが


違いがあるような無いような・・・


やっぱりモノを手にしてしまってるので

フラシーボ効果は拭えない。


たしかに効果はあるように何となく思える反面

フラシーボ増幅器感でもある。



しばらく遊んでみよう。


嫁さんのワゴンRに

電源増設して知らん場所に内緒で仕込んで

嫁さんが気が付いたら


効果ありなんだろうな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム