時に思ふ・・・の巻
なんか最近、
気にしない方向の自分が居る。
以前から人は人、自分は自分というスタンスだったが
最近はさらにそういったことすら気にしない自分が居るワケ。
以前はね
人の評価とか批判とかをすごく気にしててね、
マイナスなこと言われると凄く凹んでた。
でもね、
それが周りがみた自分なワケで、
そう言われても仕方ないこともあるのかもね?と。
ただそんだけしか思わなくなった。
注意は真摯に受け止めますけどねwww
批判は全く気にしません。
自分が嫌いな相手にまで好かれようとは思わないですし、
自分に縁が無い人間が言ってるだけだと。
別に喧嘩腰とか開き直ってるんじゃなくてね、
読解力や理解力が自分とズレてる人とは縁が無いものだとね。
それをどうこう言われても
否定する材料を探したいだけだろ?と。
たまたま色々言える材料が揃っててそれを面白可笑しくしたいだけなんだろ?と。
そうすることで俺の何かを奪った気になってるんだろ?ってね。
今までそういった連中に何度か遭遇するたびに
凹んで傷ついたりもしたが最近じゃそれすらバカバカしいんよね。
なんだろ、
福祉施設ってとこで毎日同じことを言っても理解できない
指示や注意に対しての理解ができない人との付き合い
理不尽極まりない上司の元で仕事してきて
そこから開放されたからなんだろうか。
普通の会社の普通の会社員になってみて
案外みんな小さいことで文句言ったり派閥争いしたり
つまんねぇことしてんなーなんてね。
人は人、自分は自分、
他人に文句言ってるヒマがあったら
自分磨きしてるほうがよっぽどいいやとね。
気にしない方向の自分が居る。
以前から人は人、自分は自分というスタンスだったが
最近はさらにそういったことすら気にしない自分が居るワケ。
以前はね
人の評価とか批判とかをすごく気にしててね、
マイナスなこと言われると凄く凹んでた。
でもね、
それが周りがみた自分なワケで、
そう言われても仕方ないこともあるのかもね?と。
ただそんだけしか思わなくなった。
注意は真摯に受け止めますけどねwww
批判は全く気にしません。
自分が嫌いな相手にまで好かれようとは思わないですし、
自分に縁が無い人間が言ってるだけだと。
別に喧嘩腰とか開き直ってるんじゃなくてね、
読解力や理解力が自分とズレてる人とは縁が無いものだとね。
それをどうこう言われても
否定する材料を探したいだけだろ?と。
たまたま色々言える材料が揃っててそれを面白可笑しくしたいだけなんだろ?と。
そうすることで俺の何かを奪った気になってるんだろ?ってね。
今までそういった連中に何度か遭遇するたびに
凹んで傷ついたりもしたが最近じゃそれすらバカバカしいんよね。
なんだろ、
福祉施設ってとこで毎日同じことを言っても理解できない
指示や注意に対しての理解ができない人との付き合い
理不尽極まりない上司の元で仕事してきて
そこから開放されたからなんだろうか。
普通の会社の普通の会社員になってみて
案外みんな小さいことで文句言ったり派閥争いしたり
つまんねぇことしてんなーなんてね。
人は人、自分は自分、
他人に文句言ってるヒマがあったら
自分磨きしてるほうがよっぽどいいやとね。
スポンサーサイト
コメントの投稿
はじめまして
こんにちは。
破壊力のある笑いの記事、押し付けがましくない記事。
居心地のよいブログですね。
またお邪魔しますm(_ _)m。
破壊力のある笑いの記事、押し付けがましくない記事。
居心地のよいブログですね。
またお邪魔しますm(_ _)m。
Re: はじめまして
コメントありがとうございます。
居心地のよいなんてお褒めの言葉ありがとうございます。
なぁーんも考えずただ書き殴ってるだけですので
乱筆、誤字脱字お許しを。
居心地のよいなんてお褒めの言葉ありがとうございます。
なぁーんも考えずただ書き殴ってるだけですので
乱筆、誤字脱字お許しを。