どうでも良いとか良くないとか。の巻
自分で言うのもなんですが多趣味多芸でございます。
さて、
最近また真面目に弾くようになったギターだが
うん、てかギターだけじゃなく何事も自分には
ブランクが大切だな。と。
つまり冷却期間ね。
車もそうだが
夢中になってた期間ってーのは
アレじゃなきゃダメだ、コレじゃなきゃダメだ
ああであるべき、こうであるべきと
その世界にどっぷりと浸かってたから故の拘りと言うか
先入観と言うか固定観念みたいなものにとらわれてたワケ。
まぁ車も楽器も他の趣味も
金銭的な兼ね合いでできなかったわけだが、
普通なら今まで我慢してたものが金銭的余裕と言う名の縛りが取れて
堰を切ったかのように買いあさったりブランド志向に走ったり
はたまた上から見下ろしたような感じになるのだろうが
別にそこまで拘る必要ないんじゃね?
と私はなるわけよ。
こう言うと趣味にも本気になれん奴とか
拘りの無い奴とか言われそうだが(てか言われたことあるさよ)
趣味は趣味
他人にどうこう言われたくないし
自分なりの譲れない部分がしっかりしてればいいんじゃねと
競ったり戦ったり比較するわけじゃないし
自分なりに楽しめれば良い。
んだよね。
さて、
最近また真面目に弾くようになったギターだが
うん、てかギターだけじゃなく何事も自分には
ブランクが大切だな。と。
つまり冷却期間ね。
車もそうだが
夢中になってた期間ってーのは
アレじゃなきゃダメだ、コレじゃなきゃダメだ
ああであるべき、こうであるべきと
その世界にどっぷりと浸かってたから故の拘りと言うか
先入観と言うか固定観念みたいなものにとらわれてたワケ。
まぁ車も楽器も他の趣味も
金銭的な兼ね合いでできなかったわけだが、
普通なら今まで我慢してたものが金銭的余裕と言う名の縛りが取れて
堰を切ったかのように買いあさったりブランド志向に走ったり
はたまた上から見下ろしたような感じになるのだろうが
別にそこまで拘る必要ないんじゃね?
と私はなるわけよ。
こう言うと趣味にも本気になれん奴とか
拘りの無い奴とか言われそうだが(てか言われたことあるさよ)
趣味は趣味
他人にどうこう言われたくないし
自分なりの譲れない部分がしっかりしてればいいんじゃねと
競ったり戦ったり比較するわけじゃないし
自分なりに楽しめれば良い。
んだよね。
スポンサーサイト