fc2ブログ

ボロは着てても心は錦ってか。

形あるものいつかは朽ち果てるわけで

使っていくうちに汚れたり傷ついたりしてくもんです。

でもそうならないようにお手入れするワケで、

うん、やっぱり汚いとか壊れたままとか嫌ですからね。

家の老朽化とか畳や壁紙の黄ばみや汚れ

できることならキレイでいたいもんです。

車もね、傷だらけとか凹んだままとかって恥ずかしいじゃないですか。



とか言いつつ


経年劣化の傷や汚れを『いい風合い』と言ったりもする矛盾もあったりね。

古民家とかアンティーク家具とかね。

私、
ギターを長年やってますが、
ボロいのが好みです。
srv
これ、故stevie ray vaughanのレプリカモデルなんですが

こういった使い込まれた感じがたまらなく好きでね。

ちなみに新品はこっち
srv新品

ま、あくまでもレプリカなんでわざとボロく仕上げてありますが
本当はわざとこうするんじゃなくて、使い込んで傷ついてボロボロになってくのがたまらなくイイ。

ベルトのバックルとかでガリガリ削られて
塗装が剥げて手垢とかで汚れていって
このボロさがその戦歴を物語る。

そこがたまらなく好きなんですよね。

ま、あまり周囲には理解してもらえませんがね。

ピカピカのキレイな最新型のギターも所有してますが
そっちにはなかなか手が伸びずボロいほうを持ってしまいます。


ボロいのは2本あるんですけどね。

どうしてもそっちに手が伸びます。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム