微妙な距離感
調子の悪かったキジトラさん
口の中がただれてたんで抗生物質飲ませてたんですが
おかげさまで
調子よくなってきました。
しばらくは食事もできず
ただひたすらじっとしてたんですが
今じゃ雨ん中でも食事の催促に来るほど元気になりました。

風邪ひくぞってーの。
ちょっと痩せちゃいましたね・・・
妊婦の茶トラさんは
もう食欲旺盛でして
朝っぱらからニャーニャーとうるさいのなんのって

この2匹
普段はあまり仲は良いほうではなく
時間帯をズラしてココに来るんですがね、
1日も早く体力を回復したいと思う猫と
出産に向けできるだけ栄養が欲しい猫
背に腹かえられない状況でして
好きとか嫌いとか言ってらんないワケ
うん、微妙な距離感。

口の中がただれてたんで抗生物質飲ませてたんですが
おかげさまで
調子よくなってきました。
しばらくは食事もできず
ただひたすらじっとしてたんですが
今じゃ雨ん中でも食事の催促に来るほど元気になりました。

風邪ひくぞってーの。
ちょっと痩せちゃいましたね・・・
妊婦の茶トラさんは
もう食欲旺盛でして
朝っぱらからニャーニャーとうるさいのなんのって

この2匹
普段はあまり仲は良いほうではなく
時間帯をズラしてココに来るんですがね、
1日も早く体力を回復したいと思う猫と
出産に向けできるだけ栄養が欲しい猫
背に腹かえられない状況でして
好きとか嫌いとか言ってらんないワケ
うん、微妙な距離感。

スポンサーサイト
コメントの投稿
こんばんわです(*^^*)ゞ
動物病院で処方される抗生物質が
人間のものと同じだったりするって
聞いたことありますが…大丈夫なんですね?
完治しましたか?
動物病院で処方される抗生物質が
人間のものと同じだったりするって
聞いたことありますが…大丈夫なんですね?
完治しましたか?
Re: タイトルなし
今回の場合だけですが
獣医さんと相談しましてね
人間の抗生物質を猫の体重に合わせて投与してなら大丈夫と
確認を得て与えたワケです。
本来でしたら
ちゃんと獣医さんとこ連れて行かなきゃダメですよ。
獣医さんと相談しましてね
人間の抗生物質を猫の体重に合わせて投与してなら大丈夫と
確認を得て与えたワケです。
本来でしたら
ちゃんと獣医さんとこ連れて行かなきゃダメですよ。
No title
食欲はあるのでしょうけど、食べられないんですよねぇ‥口の中が荒れすぎてて。
この秘策?こっちの動物病院では教えてくれませんでした。
や、万が一を考えると?薬事法考えたら言えないのかもですが‥
もし教えてくれてたらなぁ‥と残念です。
この秘策?こっちの動物病院では教えてくれませんでした。
や、万が一を考えると?薬事法考えたら言えないのかもですが‥
もし教えてくれてたらなぁ‥と残念です。
Re: No title
事情を説明したら教えてくれました。
現状下の歯が全て抜けてしまってるので食事は大変です。
元気な頃と比べて体重は(見た目判断ですが)3割くらい落ちた感じですね。
現状下の歯が全て抜けてしまってるので食事は大変です。
元気な頃と比べて体重は(見た目判断ですが)3割くらい落ちた感じですね。