思いもよらぬ反応。
ウチの会社、部署によって勤務時間が異なるので
書面での通達なんてもんは多々あるワケ。
先日、誰だかはわからないが(だいたいは想像つくが)
得意先に迷惑をかけてしまった者がいたらしく
まぁその話も確かなものじゃないので
とりあえず書面通達をしたワケだが
まるっきり関係ない奴が激怒した・・・
自白しちゃったも当然だね。
しかも怒りのあまり書面を破り捨てたらしい。
てかね、事実を突きつけられて怒るのもどうかなと(反省しろよ)
ブログなんかもそうだが
思いもしない反応があったりする。
別に狙って書いてるわけじゃないが
自分の意図してるコメントとは違うコメントが来たりすると
考え方やモノの見方は人それぞれだなぁ~とね。
ただ困るのが
勘違いさん。
ちょっと風刺したものに対し
自分に向けて書いてるんじゃないかって勘違いして怒りだす人ね
ん~、
別に特定の個人に向けてなんて書いてないんだけどね
逆に言えば『自分に思い当たる節があるから怒るんだろ?』とね
まぁ
私も人のブログを見てグサッとくることや傷つくこともあるけどね
そりゃ自分がそうだからグサッとくるわけだしさ
したら考え直すとか反省するとかすればいいだけじゃん?
それだけのことなのにねぇ~
書面での通達なんてもんは多々あるワケ。
先日、誰だかはわからないが(だいたいは想像つくが)
得意先に迷惑をかけてしまった者がいたらしく
まぁその話も確かなものじゃないので
とりあえず書面通達をしたワケだが
まるっきり関係ない奴が激怒した・・・
自白しちゃったも当然だね。
しかも怒りのあまり書面を破り捨てたらしい。
てかね、事実を突きつけられて怒るのもどうかなと(反省しろよ)
ブログなんかもそうだが
思いもしない反応があったりする。
別に狙って書いてるわけじゃないが
自分の意図してるコメントとは違うコメントが来たりすると
考え方やモノの見方は人それぞれだなぁ~とね。
ただ困るのが
勘違いさん。
ちょっと風刺したものに対し
自分に向けて書いてるんじゃないかって勘違いして怒りだす人ね
ん~、
別に特定の個人に向けてなんて書いてないんだけどね
逆に言えば『自分に思い当たる節があるから怒るんだろ?』とね
まぁ
私も人のブログを見てグサッとくることや傷つくこともあるけどね
そりゃ自分がそうだからグサッとくるわけだしさ
したら考え直すとか反省するとかすればいいだけじゃん?
それだけのことなのにねぇ~
スポンサーサイト