やっと到達したワケで。
さてさて、脱Windowsの続きなワケ。
一度失敗して再インストールし
復活したUbuntu13.10
デスクトップが重いのと使い慣れたWindowsのように操作したいので
軽量なMATEにするべく本屋で買った日経Linux誌片手にカタカタやってたんですが
何度やっても失敗する。
webで調べた通りにコマンド入力しても上手くいかず
半ば諦めモードになってたワケ。
MATEのインストールページを見てもズラズラと英語で書かれてて
どこをどうしたらいいんだか何を入力すればいいんだかで・・・
また失敗して1からやるのもいい加減飽きてきたし
貴重なプライベート時間をこればかりに費やすのもどうかと
ま、
結果から言うと上手くいって出来たんだけどね。
『端末』を開いて
sudo add-apt-repository "deb http://repo.mate-desktop.org/ubuntu saucy main"
sudo add-apt-repository "deb http://packages.mate-desktop.org/repo/ubuntu saucy main"
sudo add-apt-repository "deb http://mirror1.mate-desktop.org/ubuntu saucy main"
を入力
その後に
sudo apt-get update
sudo apt-get --yes --quiet --allow-unauthenticated install mate-archive-keyring
sudo apt-get update
# this installs base packages
sudo apt-get install mate-core
# this installs more packages
sudo apt-get install mate-desktop-environment
を入力して『y』を入れて一旦ログアウトし
ログインしたらパスワード入力の右上のマークをクリックして
『MATE』から入ればデスクトップ環境はMATEになると。
実際、この状態で使ってみたんですが
かなり軽くなってますね。
一度失敗して再インストールし
復活したUbuntu13.10
デスクトップが重いのと使い慣れたWindowsのように操作したいので
軽量なMATEにするべく本屋で買った日経Linux誌片手にカタカタやってたんですが
何度やっても失敗する。
webで調べた通りにコマンド入力しても上手くいかず
半ば諦めモードになってたワケ。
MATEのインストールページを見てもズラズラと英語で書かれてて
どこをどうしたらいいんだか何を入力すればいいんだかで・・・
また失敗して1からやるのもいい加減飽きてきたし
貴重なプライベート時間をこればかりに費やすのもどうかと
ま、
結果から言うと上手くいって出来たんだけどね。
『端末』を開いて
sudo add-apt-repository "deb http://repo.mate-desktop.org/ubuntu saucy main"
sudo add-apt-repository "deb http://packages.mate-desktop.org/repo/ubuntu saucy main"
sudo add-apt-repository "deb http://mirror1.mate-desktop.org/ubuntu saucy main"
を入力
その後に
sudo apt-get update
sudo apt-get --yes --quiet --allow-unauthenticated install mate-archive-keyring
sudo apt-get update
# this installs base packages
sudo apt-get install mate-core
# this installs more packages
sudo apt-get install mate-desktop-environment
を入力して『y』を入れて一旦ログアウトし
ログインしたらパスワード入力の右上のマークをクリックして
『MATE』から入ればデスクトップ環境はMATEになると。
実際、この状態で使ってみたんですが
かなり軽くなってますね。
スポンサーサイト