点灯からの消灯。の巻
エアバッグ警告灯が点くようになりましてね

交差点とかでステアリングを切り込んで戻すときに点灯して
直立状態になって数秒経つと消える・・・。
スパイラルケーブルかな?なんて思いましたがホーンは鳴るしな
まぁ別に支障はないから見なかったことにしてたんだが
視界の隅っこで点いたり消えたりやっぱり気になるわけで
やっぱりエアバッグキャンセラーとカプラーの不具合でしたね。
今後純正ステアリングに戻すことは無いと思うのでカプラー分解しちゃいます。

接触不良の原因ね。

エアバッグキャンセラー直付けしちゃいます。
中身は2Aのフューズとカーボン抵抗ね。
2Ωのセメント抵抗でもオッケーよ。

あとはちゃんと絶縁して終わり。


交差点とかでステアリングを切り込んで戻すときに点灯して
直立状態になって数秒経つと消える・・・。
スパイラルケーブルかな?なんて思いましたがホーンは鳴るしな
まぁ別に支障はないから見なかったことにしてたんだが
視界の隅っこで点いたり消えたりやっぱり気になるわけで
やっぱりエアバッグキャンセラーとカプラーの不具合でしたね。
今後純正ステアリングに戻すことは無いと思うのでカプラー分解しちゃいます。

接触不良の原因ね。

エアバッグキャンセラー直付けしちゃいます。
中身は2Aのフューズとカーボン抵抗ね。
2Ωのセメント抵抗でもオッケーよ。

あとはちゃんと絶縁して終わり。

スポンサーサイト