fc2ブログ

点灯からの消灯。の巻

エアバッグ警告灯が点くようになりましてね

jb23 エアバッグ警告灯

交差点とかでステアリングを切り込んで戻すときに点灯して
直立状態になって数秒経つと消える・・・。

スパイラルケーブルかな?なんて思いましたがホーンは鳴るしな

まぁ別に支障はないから見なかったことにしてたんだが
視界の隅っこで点いたり消えたりやっぱり気になるわけで

やっぱりエアバッグキャンセラーとカプラーの不具合でしたね。

今後純正ステアリングに戻すことは無いと思うのでカプラー分解しちゃいます。
jb23 エアバッグコネクター

接触不良の原因ね。

jb23 エアバッグカプラーばらし

エアバッグキャンセラー直付けしちゃいます。

中身は2Aのフューズとカーボン抵抗ね。

2Ωのセメント抵抗でもオッケーよ。
jb23 エアバッグキャンセラー

あとはちゃんと絶縁して終わり。

jb23 桜




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム