fc2ブログ

汚ぇっ!の巻

エアコンの掃除ってしたことあります?

いや、あれよ

市販のスプレーでフィルターの奥のフィンをプシューってやるんじゃなく

そのさらに奥の送風ファンの掃除。

我が家年間通して湿度高めなのでね

定期的に送風ファンまでバラして掃除します。

業者さんに頼んだらいいお値段しますからね。

自分でやれるとこは自己責任で自分でやる。

エアコン分解

ま、分解&清掃に関してはネットで検索すればゴロゴロ転がってますんでね

同じ型番じゃなくてもやり方はほとんど一緒だしね。

ようはやる気。

てか、僕の場合はやらなきゃならないけど業者に頼むお金が無いから仕方なしに自分でやるってだけなんだけどね。

おぉぉぉぉっ!汚ぇぇぇぇ!
エアコン 送風ファン カビ汚れ

これカビとか油汚れとかね

表側からスプレーしただけじゃ取れませんからね

このカビ汚れ巻き散らかしてたわけですね。

サクサク掃除して元通りに戻して
エアコン清掃

終了。

もうね、こんなにエアコン効くんだ!ってくらい激変しますよ。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム