『紙』vs『電子』。の巻
車イジりをするようになったきっかけは
お金がなかったから。ってーのが一番の理由です。
数百円のオイルシールの交換に数万円の工賃が払えなくて
若気の至りで勢いでやっては失敗の繰り返し・・・。
当時はネット環境なんてなかったから本で調べたり
基本構造から無い頭振り絞って何日も悩みぬいたり
そうしてるうちに工具も揃ってきてスキルも上がってきて
一通りできるようにはなったけどまだまだわからんことはたくさんあるわけで
経験や勘、ネットの情報だけじゃどうにもならないことがあるわけで
サービスマニュアルは必需だったりもする。
概要版、整備版、追補版、電気配線図集、パーツリスト
これ全部集めると相当な額になるし紙媒体だと相当な厚さと場所を取るわけさ。
でも昨今便利になったもので
この膨大な量のデータを1枚のCDに詰め込んだ
サービスマニュアルPDFバージョンってーのがある。

みんなこれが便利だと絶賛するが
私はコレが物凄く使いづらく感じるんだよね。
本バージョンだと一度目を通せばだいたい何の整備がどこら辺に書いてあるか脳と手が覚えているので
そのページにジャンプするのが私的には楽である。
多少汚れた手でも本は汚れてしまうが整備中に確認したい時にさっとページを開いて行ったり来たりできる。
しかしPDFバージョンだと大体のページに飛ぶのも面倒だしそこから前後するのも厄介だし
ノートパソコンとか持ち出せない状況での使用が非常に困難
オイルで汚れた手でパソコン触るのも嫌である。
ならばと必要なページだけプリントアウトしてって行為も面倒極まりない。
しかし、既に製造されてない車、しかもタマ数の少ないJB33ジムニーワイド・・・
なかなか紙バージョンのサービスマニュアルが入手できなくて仕方なくこのPDFバージョンを使ってたんだけど
やっぱり面倒くさい。
で、結局腰が重くなってやらなきゃならないこともやらなくなる・・・。
これが趣味の悪いとこでもあって良いトコ
しかしここへきてやらなきゃならないことがどんどん増えて
くそ重い腰を上げて
探して探して
紙媒体のサービスマニュアルを入手。

タマ数の少ない車だけにサービスマニュアルが出回ることも少ない。
だから巡り合うのに時間はかかったが
JB23ジムニーのような人気車種じゃないだけに
かなりお安く入手できた。

さてこれで一気にやれることの幅が広がるな。
お金がなかったから。ってーのが一番の理由です。
数百円のオイルシールの交換に数万円の工賃が払えなくて
若気の至りで勢いでやっては失敗の繰り返し・・・。
当時はネット環境なんてなかったから本で調べたり
基本構造から無い頭振り絞って何日も悩みぬいたり
そうしてるうちに工具も揃ってきてスキルも上がってきて
一通りできるようにはなったけどまだまだわからんことはたくさんあるわけで
経験や勘、ネットの情報だけじゃどうにもならないことがあるわけで
サービスマニュアルは必需だったりもする。
概要版、整備版、追補版、電気配線図集、パーツリスト
これ全部集めると相当な額になるし紙媒体だと相当な厚さと場所を取るわけさ。
でも昨今便利になったもので
この膨大な量のデータを1枚のCDに詰め込んだ
サービスマニュアルPDFバージョンってーのがある。

みんなこれが便利だと絶賛するが
私はコレが物凄く使いづらく感じるんだよね。
本バージョンだと一度目を通せばだいたい何の整備がどこら辺に書いてあるか脳と手が覚えているので
そのページにジャンプするのが私的には楽である。
多少汚れた手でも本は汚れてしまうが整備中に確認したい時にさっとページを開いて行ったり来たりできる。
しかしPDFバージョンだと大体のページに飛ぶのも面倒だしそこから前後するのも厄介だし
ノートパソコンとか持ち出せない状況での使用が非常に困難
オイルで汚れた手でパソコン触るのも嫌である。
ならばと必要なページだけプリントアウトしてって行為も面倒極まりない。
しかし、既に製造されてない車、しかもタマ数の少ないJB33ジムニーワイド・・・
なかなか紙バージョンのサービスマニュアルが入手できなくて仕方なくこのPDFバージョンを使ってたんだけど
やっぱり面倒くさい。
で、結局腰が重くなってやらなきゃならないこともやらなくなる・・・。
これが趣味の悪いとこでもあって良いトコ
しかしここへきてやらなきゃならないことがどんどん増えて
くそ重い腰を上げて
探して探して
紙媒体のサービスマニュアルを入手。

タマ数の少ない車だけにサービスマニュアルが出回ることも少ない。
だから巡り合うのに時間はかかったが
JB23ジムニーのような人気車種じゃないだけに
かなりお安く入手できた。

さてこれで一気にやれることの幅が広がるな。
スポンサーサイト