偏芯っ!の巻
“変身“でもなく“返信“でもなく“偏芯“である。
先日JA22ジムニーの足回りを交換した時に嫌なモノを見てしまったわけで・・・

トレーリングアームのブッシュが逝っとるがなっ!
見なかったことにしておきたかったがさすがにこの千切れ具合はね・・・
交換するしかないでしょ。
ココがクタクタじゃ足回り交換した意味もなくなっちゃうしね。
でもね、
JA22ってこのブッシュ単品での設定が無いんだよね・・・
アーム丸ごと交換するしかないんだけどさ、
ここは定番の
JB23ジムニーのアームブッシュ使っちゃいましょう!
ついでにリフトアップしたんだから
偏芯ブッシュも入れちゃいましょう!

ブッシュの打ち換えはプレス機が無いと交換できないんでね
いつもお世話になってるお店の一角をお借りして
工賃節約の為に自分で外して打ち換えだけ社長にお願い作戦。

片側10分もかからないんですけどね(笑)
で、プレスでギューッと押し出して

抜けたボロボロのブッシュ

24年間お疲れ様でした。
んでもって
偏芯ブッシュ圧入。

写真向かって一番右側のブッシュのセンター穴がズレてるでしょ?
車高が上がってアームの角度が狂ってホイールベースとキャスター角が狂ったぶん
この偏芯ブッシュで適正位置にもっていってやるわけね。
お金がある人は強化アームとか入れちゃえばこの作業は必要なし。

これ、やるとやらないとじゃ足の動きが全然違うからね。
先日JA22ジムニーの足回りを交換した時に嫌なモノを見てしまったわけで・・・

トレーリングアームのブッシュが逝っとるがなっ!
見なかったことにしておきたかったがさすがにこの千切れ具合はね・・・
交換するしかないでしょ。
ココがクタクタじゃ足回り交換した意味もなくなっちゃうしね。
でもね、
JA22ってこのブッシュ単品での設定が無いんだよね・・・
アーム丸ごと交換するしかないんだけどさ、
ここは定番の
JB23ジムニーのアームブッシュ使っちゃいましょう!
ついでにリフトアップしたんだから
偏芯ブッシュも入れちゃいましょう!

ブッシュの打ち換えはプレス機が無いと交換できないんでね
いつもお世話になってるお店の一角をお借りして
工賃節約の為に自分で外して打ち換えだけ社長にお願い作戦。

片側10分もかからないんですけどね(笑)
で、プレスでギューッと押し出して

抜けたボロボロのブッシュ

24年間お疲れ様でした。
んでもって
偏芯ブッシュ圧入。

写真向かって一番右側のブッシュのセンター穴がズレてるでしょ?
車高が上がってアームの角度が狂ってホイールベースとキャスター角が狂ったぶん
この偏芯ブッシュで適正位置にもっていってやるわけね。
お金がある人は強化アームとか入れちゃえばこの作業は必要なし。

これ、やるとやらないとじゃ足の動きが全然違うからね。
スポンサーサイト