保険?決めるのは自分だよ。の巻
ウチの婆さんから保険についての相談を受けましてね。
今加入している80歳までの掛け捨て保険から貯蓄型の終身保険に変更したいと。
ん~・・・
正直、私ゃ保険ってモノに対しての信用は全く無いワケよ。
一応何かの為に入院型と死亡型の保険には加入してはいるが
もしもの時に少しの足しにでもなればいいって程度。
以前悪魔の“損害保険アジャスター”!保険金は一切お支払いしません!
https://getnews.jp/archives/2538181
上のリンクにあるようなアジャスターに2度ほどやられて以来
保険に対する信頼度は一気にさがりましたさよ。
もしもの時の為に、その時自分にそれ相当の支払額が払えないときの為にある保険なはずなのに
自分たちの会社と自分の成績の為に出し渋りをする保険屋がかなり居るのが残念で仕方ない。
あ、話がズレたね・・・。
さて私ゃ人から相談を受けたときいつも思うことがある。
本当にどうしたらいいかわからない人はだいたい2割も居ないと。
大抵の人は相談する時点でどちらにするか決まっているってこと。
だいたい決まっているがほんのちょっとだけ気持ちが揺らいでいて
相談することで背中を押して欲しいって気持ちで相談をもちかけてるとね。
これ、いざってときの保険である。
そしてその選択に失敗した時に
『アンタが言ったから決めたのに』
って責任逃れするための保険ね。
だからいつも最後にこう付け加える。
相談には乗るよ、意見も言うよ。
でもそれは今の俺の気持ちや意見であって
最終的に決めるのは自分だからね。と。
今加入している80歳までの掛け捨て保険から貯蓄型の終身保険に変更したいと。
ん~・・・
正直、私ゃ保険ってモノに対しての信用は全く無いワケよ。
一応何かの為に入院型と死亡型の保険には加入してはいるが
もしもの時に少しの足しにでもなればいいって程度。
以前悪魔の“損害保険アジャスター”!保険金は一切お支払いしません!
https://getnews.jp/archives/2538181
上のリンクにあるようなアジャスターに2度ほどやられて以来
保険に対する信頼度は一気にさがりましたさよ。
もしもの時の為に、その時自分にそれ相当の支払額が払えないときの為にある保険なはずなのに
自分たちの会社と自分の成績の為に出し渋りをする保険屋がかなり居るのが残念で仕方ない。
あ、話がズレたね・・・。
さて私ゃ人から相談を受けたときいつも思うことがある。
本当にどうしたらいいかわからない人はだいたい2割も居ないと。
大抵の人は相談する時点でどちらにするか決まっているってこと。
だいたい決まっているがほんのちょっとだけ気持ちが揺らいでいて
相談することで背中を押して欲しいって気持ちで相談をもちかけてるとね。
これ、いざってときの保険である。
そしてその選択に失敗した時に
『アンタが言ったから決めたのに』
って責任逃れするための保険ね。
だからいつも最後にこう付け加える。
相談には乗るよ、意見も言うよ。
でもそれは今の俺の気持ちや意見であって
最終的に決めるのは自分だからね。と。
スポンサーサイト