カンキョーの変化。の巻
環境や人脈の変化でガラリと人が変わってしまうなんてことがある。
それは職場だったり宗教的な理由だったり彼氏や彼女だったり。
良い方向に変わってくれるのであればいいんだが
悪い方向に変わってしまうと非常に残念でしかたない。
最近自分のまわりで良く聞くのが
最近あの人変わったよね・・・何なの?あの態度。
うん、私もそう感じるわけで
ここ最近急に怒りっぽくなって高圧的になって自分の考えと違う相手を攻撃するようになった。
恐らく本人は自覚していないと思う。
本来なら誰か身近な人間がそれを指摘し注意するんだろうけどね
ほぼ全員が
今彼にソレを指摘しても無駄だ。と思っている。
悪く言えばみんな彼に関心が無いんだよね。
とりあえず上っ面だけの付き合いにとどめておいて
必要以外は絡まないようにしておこうと。
多分誰しも経験はあると思うけど
10代や20代の頃、40代や50代の人に注意されても耳を傾ける気なんて全く無く
実際自分がその歳になってみてようやくそれに気づくってことあるでしょ?
みんなそこを通過してきてるからこそ注意しても無駄
挙句注意する価値も無い相手と感じてるわけだ。
本人は周りを馬鹿にして吠えているが
周りの方が一枚上手である。
噂だと暮らす環境が変わってしまったとかパートナーが変わってそれに影響されてるんだろうとか
そういった噂も聞くが真意はわからんがね
彼を取り巻く環境が悪い方向に作用してるのは確かだね。
最初は彼の急激な人格の変化、
俺だけの気のせいかな?と思っていたが
ここ数日、10人くらいからこの件を聞くようになっったんだよね。
ま、時間の問題だな。
それは職場だったり宗教的な理由だったり彼氏や彼女だったり。
良い方向に変わってくれるのであればいいんだが
悪い方向に変わってしまうと非常に残念でしかたない。
最近自分のまわりで良く聞くのが
最近あの人変わったよね・・・何なの?あの態度。
うん、私もそう感じるわけで
ここ最近急に怒りっぽくなって高圧的になって自分の考えと違う相手を攻撃するようになった。
恐らく本人は自覚していないと思う。
本来なら誰か身近な人間がそれを指摘し注意するんだろうけどね
ほぼ全員が
今彼にソレを指摘しても無駄だ。と思っている。
悪く言えばみんな彼に関心が無いんだよね。
とりあえず上っ面だけの付き合いにとどめておいて
必要以外は絡まないようにしておこうと。
多分誰しも経験はあると思うけど
10代や20代の頃、40代や50代の人に注意されても耳を傾ける気なんて全く無く
実際自分がその歳になってみてようやくそれに気づくってことあるでしょ?
みんなそこを通過してきてるからこそ注意しても無駄
挙句注意する価値も無い相手と感じてるわけだ。
本人は周りを馬鹿にして吠えているが
周りの方が一枚上手である。
噂だと暮らす環境が変わってしまったとかパートナーが変わってそれに影響されてるんだろうとか
そういった噂も聞くが真意はわからんがね
彼を取り巻く環境が悪い方向に作用してるのは確かだね。
最初は彼の急激な人格の変化、
俺だけの気のせいかな?と思っていたが
ここ数日、10人くらいからこの件を聞くようになっったんだよね。
ま、時間の問題だな。
スポンサーサイト