fc2ブログ

シフト。の巻

小さなことから大きなことまで

生きてりゃ嫌なこといっぱいありますわな。

小さな楽しいことはすぐわすれちゃうくせに
小さな嫌なことはいつまでもひきずったりね。

人間、基本ネガティヴなんですよ。


さてさて、
私の勤める会社の上司、性格は最悪です。
計算高くて意地は悪いし、根っこは腐ってるわけで
コイツの嫌がらせでどれだけ辞めたのが居るか
私もいろんな会社を務めてきましたが
ここまで性格がねじ曲がってる人間は初めて会いました。

まぁね、私も悟りを開いた仏の心は持ち合わせていないので

露骨な嫌がらせやハメられた日にゃちょっとはイライラします。

それが上司という立場を利用した理不尽な嫌がらせだと尚更
その気持ちをグッと堪えれば堪える程イライラや怒りは増すわけで

暫くするとその気持ちは多少は冷めるんですが
思い出すと拍車をかけて怒りがこみあげてくるわけだ。

しかーし!

そこで反抗的な態度や怒りをぶつけても
さらに嫌がらせされたり下手すりゃクビにさせられるわけで

そんなことでクビになったりでもしたらつまらないからね

今の状況をどう楽しむかにシフトしちゃいます。

人生一度きり、今の時間も一度きり
そんな下らない相手の為にイライラして貴重な人生の大事な1秒を無駄にするのも勿体ないわけで

今をどう楽しく乗り切るかって方向にシフトしちゃうんですよ。

ま、それができるようになったのは最近なんですけどね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

いつも 私の応援歌のような存在で読ませていただいております。

私も退職前の仕事に対する給料が10分の1の職場で
なんでこんな事をしなければならないのか?と思いながら
働いている毎日です。
今日も朝の打ち合わせで・・私の事をボスは言っているんだろうなー
と思える発言がありました。
指導も無く、自分で覚える程、難しい仕事はありませんし
それぞれが自己責任でやっているみたいです。

私、気が短く喧嘩っ早いのでその場を立ち去ってしまいましたが
その後、誰も何も言わないし、ボスも無言でした。
ある意味早く辞めたいです。が、生活のためにはと思って毎日
嫌な職場のドアを開けています。

今の状況をどう楽しむか・・・
とても参考になりました。
ありがとうございます。

Re: No title

いはちさん。

自分とこの会社もそんな感じですよ。
もういちいち気にしてたら精神的にもたないので、遠回しに言ってくるような話は全てスルーしてますよ。
明らかに嫌がらせ的なことも受け止めないでどうにか楽しいことはないかと探して楽しむようにしています。
下らないことの為に自分の一度しかない貴重な人生の時間を悩んで過ごすのも馬鹿らしいですからね。
プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム