スルーせよ。の巻
家で嫁さんと喧嘩したんだか、何か気に食わないことがあったんだか、
何処で何があったか知らんがね、
ソレを会社に持ち込んで関係ない人間に当たるのは大人としてどうかと思うわけよ。
それが上司だったり先輩だったりすると非常に厄介かつ面倒臭いわけで
場の雰囲気は悪くなるし当たられた人間もただの被害者なわけよ。
「もぅ、ご機嫌ナナメなんだよねぇ~何とかしてよ~。」
と、たまに愚痴られるがワタクシからのアドバイスがひとつ。
スルーせよ!
そんな相手のご機嫌伺ってこっちが気を遣って疲れるのも勿体ない。
そういう人間はだいたい自覚してるわ、弱者に当たり散らすことでストレスを発散してるわけなんよね。
で、まわりがピリピリしてるのを重々承知なわけよ。
で、弱い相手にしか攻撃できんような人間は
実は強烈に弱くて卑怯な人間でもあるわけよ。
よーく観察してると見えてくると思うけど、
自分より強い立場の人間や当たっても僕のようにスルーしちゃう相手にはいつもと変わらない態度をとるはず。
ビクビクしちゃうと「コイツ弱いな」と思われて調子に乗るわけよ。
だからね、
ぶっちゃけスルーするのにちょっと勇気要るけど
いつも通りに接すればいいだけの話なのよ。
あー、コイツまたご機嫌ナナメで当たり散らしてるよ、小さい器の人間だなぁ~
くらいの気持ちで接しちゃえばこれからだんだん当たられなくなってくから。
そんなの気にしちゃダメよ。
そりゃね、期限悪いのが自分に責任があるのなら素直に謝ればいいし
自分に関係ないのならスルーすればいいのよ。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ありがとうございます。
私、最近再就職して、非常に弱い立場の為に
私よりも5歳くらい下の女性に当たり散らされております。
仰る通りだと思います。
先日も、・・だから新人と仕事を組むの嫌なのよ・・なんて
私に聞こえる様に周りの人に言っていたんです。
今回の事である程度腹が決まりました。
明日からはビクビクしないで、私の本来の姿で立ち向かおうと
決めた次第です。
私、最近再就職して、非常に弱い立場の為に
私よりも5歳くらい下の女性に当たり散らされております。
仰る通りだと思います。
先日も、・・だから新人と仕事を組むの嫌なのよ・・なんて
私に聞こえる様に周りの人に言っていたんです。
今回の事である程度腹が決まりました。
明日からはビクビクしないで、私の本来の姿で立ち向かおうと
決めた次第です。
Re: No title
いはちさん。
自分も今現在の考えに至るまで相当な時間を費やしました。
いろいろ考えながら対処していたんですがね、
相手の気持ちを汲み取ることも大事ですが
敵意や差別的なことや理不尽に対しては気を遣うと逆効果になることがたくさんあったので
もう自分の気持ちに正直にいくことにしてます。
自分も今現在の考えに至るまで相当な時間を費やしました。
いろいろ考えながら対処していたんですがね、
相手の気持ちを汲み取ることも大事ですが
敵意や差別的なことや理不尽に対しては気を遣うと逆効果になることがたくさんあったので
もう自分の気持ちに正直にいくことにしてます。