fc2ブログ

無線LANが壊れたんだ。の巻

停電からの復帰で1週間が経過しようとしている
まだ体調は完璧じゃないがいつもの生活に戻っている。

何気にスマホをいじっていると何かいつもと違う感じがするわけで


あれ?無線LAN壊れてるじゃん!
バッファロー無線LAN
ランプが高速点滅してるわけよ。

長期間の停電でリセットされちゃったのかと思いいろいろやってみたんだが
どうもそういったことじゃないらしい。

いろいろ調べたら

どうやらACアダプターが逝ってしまったようだ・・・。
acアダプター

バッファローのこの無線LAN機器
停電をきっかけにACアダプターが死んでしまうことが多いらしい。

ちなみにこのACアダプターは純正品は製造中止らしいので
12V1Aセンター+のACアダプターをどこかから調達してくるしかないわけで

それに対応するACアダプターを新品で買おうとすると
新規で本体を買ったほうがリーズナブルである。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム