fc2ブログ

台風15号、停電断水の14日間(その2)の巻。

台風15号で14日間の停電と断水を余儀なくされたわけだが

この停電や断水よりもいちばんダメージを受けたのが

他所からの心無い言葉だった。

『停電で断水って今時井戸なの?水道引かない自分たちが悪いんじゃないの?』とか

地理条件や人口や市町村の予算などで今現在も井戸の家庭だってこの日本にゴロゴロ存在するわけで

そこを馬鹿にしたり蔑んだ言葉が非常に多かったのが残念であった。

まぁここら辺の言葉はSNS上で匿名で発信された言葉であるから

そこら辺は割り切ってスルーすることができたが

いちばんキツかったのが今回の台風で何の被害もなかった隣接した土地の人からの

たかが数日停電、断水したくらいでガタガタ言うなよ。的な言葉であった。

家が損壊して道路も寸断され、電気も来ない水も出ない、電波障害で携帯すら繋がらない
周りがどういう状況でどうなってるのか情報収集もできない孤立した状態に立たされ

家の応急処置もしなきゃならない、瓦礫の撤去もしなきゃならない
給水所まで水の確保や食料の調達、家族を守らなきゃならず
会社に行ってるばいいじゃないのに

『そんくらいで会社休むなよ。』とか
『今日もロウソク生活かよ。』とか

オマエ同じ日数、同じ条件下に立たされてそれ言えるか?

何度この言葉に傷付いて心折れたことか・・・。

こういう時って軽々しくモノ言えないと思うんよ。

3.11をはじめこの日本で大きな災害がたくさんあったけど

俺は当事者じゃないから何も言えなかったけどね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム