fc2ブログ

さて付けてみた。の巻

先日部品を揃えたフォグランプを付けてみた。


まずは元々付いていた傷だらけで曇ってしまった
イカリング付きLEDフォグユニット。
LEDフォグランプ曇り

近くで見ると汚らしいし、遠目で見るとたったこれだけでもパっとしない車に見える。

ボンネット開けてラジエターグリル外してバンパー外して・・・
何度もやってるのでフォグランプユニット取り外しまで10分もかからないね。

で、

ギボシ端子にされちゃったフォグスイッチからの配線・・・
ギボシ男子

ビニールテープで絶縁処理してあったんで粘着剤が溶けてベトベト・・・

コレ個人的に大嫌いなのでこういった部分は自己融着テープを使うようにしている。

で、この端子から純正と同じH11タイプのコネクターに作り直す。
コネクター取り付け


はい、完成。
フォグランプ

見た目も引き締まりましたね。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム