前照灯補助灯ってか。の巻
ま、よーするにフォグランプである。
中華製の樹脂レンズ
曇りまくって光が散ってどーにもならんし見た目の悪い。

このタイプのLEDフォグって実際の所
実用性よりもファッション性重視のデイライト的なのも多いしね。
つーわけで
ちゃんとしたガラスレンズのをポチってみた。

光軸調整もちゃんとできるやつね。
しかし前のオーナーさんが取り付けた時に
純正のフォグランプのコネクターを切ってしまっているため
そのままじゃ取り付けできないわけで
H11バルブにカチッとはまるコネクターを作り直さねばならんので
H11のオス側コネクターも買ってきた。

&
どんなもんだかわからない
LEDバルブ。

100W並みの明るさと謳っている中華製のH11LEDバルブ。
まそこら辺は信用してないので
ダメなら素直に交換すればいい。
どんなもんかは付けて点けてのお楽しみ。
中華製の樹脂レンズ
曇りまくって光が散ってどーにもならんし見た目の悪い。

このタイプのLEDフォグって実際の所
実用性よりもファッション性重視のデイライト的なのも多いしね。
つーわけで
ちゃんとしたガラスレンズのをポチってみた。

光軸調整もちゃんとできるやつね。
しかし前のオーナーさんが取り付けた時に
純正のフォグランプのコネクターを切ってしまっているため
そのままじゃ取り付けできないわけで
H11バルブにカチッとはまるコネクターを作り直さねばならんので
H11のオス側コネクターも買ってきた。

&
どんなもんだかわからない
LEDバルブ。

100W並みの明るさと謳っている中華製のH11LEDバルブ。
まそこら辺は信用してないので
ダメなら素直に交換すればいい。
どんなもんかは付けて点けてのお楽しみ。
スポンサーサイト