fc2ブログ

前照灯補助灯ってか。の巻

ま、よーするにフォグランプである。

中華製の樹脂レンズ
曇りまくって光が散ってどーにもならんし見た目の悪い。
LEDフォグランプ曇り

このタイプのLEDフォグって実際の所
実用性よりもファッション性重視のデイライト的なのも多いしね。

つーわけで

ちゃんとしたガラスレンズのをポチってみた。
フォグランプ
光軸調整もちゃんとできるやつね。

しかし前のオーナーさんが取り付けた時に
純正のフォグランプのコネクターを切ってしまっているため

そのままじゃ取り付けできないわけで

H11バルブにカチッとはまるコネクターを作り直さねばならんので

H11のオス側コネクターも買ってきた。
h11コネクター



どんなもんだかわからない

LEDバルブ。
h11LEDバルブ

100W並みの明るさと謳っている中華製のH11LEDバルブ。

まそこら辺は信用してないので

ダメなら素直に交換すればいい。


どんなもんかは付けて点けてのお楽しみ。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム