脱フランケン。の巻
ワタクシのジムニーさん
社外のFRPショートバンパーが付いてるんですが
前の飼い主さん(所有者)がぶつけて割ってしまったようで
タイラップで簡易補修してあったですよ。
フランケンシュタインバンパーと銘打ってますがね(笑)

まぁ、これはこれでワイルドなジムニーらしいと言うか
いい加減で適当なワタクシにお似合いと言うか
別にこのまんまでもいいかなとか思ってたんですが
『直せよ』と言う少数派意見に流されましてね
自力修復と相成りました。

とりあえずフランケンの素でもあるタイラップを全部切って
適当にパテ盛り前の足付けをしますです。
あ、先に言っときますケド
適当補修ですのでご指摘やツッコミはご遠慮ねがいます。
はい、速乾FRPパテで盛り付けます。

15分で硬化しちゃうやつなんで急いでやっつけます。
何度か削っては盛ってを繰り返して
なんとなく完成。

ここから薄付けパテやらバンパープライマーやらサフェーサーやらの工程を経て塗装になるんだけど
面倒臭いからミッチャクロン吹いてつや消し黒塗装!


ま、粗とか多数ですが
気になったら本気出します。
社外のFRPショートバンパーが付いてるんですが
前の飼い主さん(所有者)がぶつけて割ってしまったようで
タイラップで簡易補修してあったですよ。
フランケンシュタインバンパーと銘打ってますがね(笑)

まぁ、これはこれでワイルドなジムニーらしいと言うか
いい加減で適当なワタクシにお似合いと言うか
別にこのまんまでもいいかなとか思ってたんですが
『直せよ』と言う少数派意見に流されましてね
自力修復と相成りました。

とりあえずフランケンの素でもあるタイラップを全部切って
適当にパテ盛り前の足付けをしますです。
あ、先に言っときますケド
適当補修ですのでご指摘やツッコミはご遠慮ねがいます。
はい、速乾FRPパテで盛り付けます。

15分で硬化しちゃうやつなんで急いでやっつけます。
何度か削っては盛ってを繰り返して
なんとなく完成。

ここから薄付けパテやらバンパープライマーやらサフェーサーやらの工程を経て塗装になるんだけど
面倒臭いからミッチャクロン吹いてつや消し黒塗装!


ま、粗とか多数ですが
気になったら本気出します。
スポンサーサイト