やるべき事とやらなくていい事。の巻
ちょっと朝からイライラしております。
まぁ俺が勝手にイライラしてるだけなんですけどね(笑)
物事にはやるべき事とやらなくていい事があったりするわけで、
後者の中には
実際はできるんだけどやる必要のない事
もあったりするわけだ。
仕事でいえば自分の持ち場ではない他の部署の仕事とかね。
団体生活の中では結構大事なことだと思うんよ。
その人が善意でやったことが当然になってしまったり
皆がやらなければならなくなって負担となってしまったりね。
簡単に言えば
余計なお世話や余計なこと。
本人はその余計なことを自分が勝手にやってるだけだからいいじゃないかと言うが
周りにしてみれば迷惑極まりないことだ。
ま、みなさん大人ですからね
そんなことにいちいち目くじら立てて注意することもなく
『あぁ、またアイツ余計なことやってっら。』
くらいで流してたんだが
こういう余計なことって一度やって当たり前になってしまうと
やった本人の負担がどんどん増えていって
結果自分の首を絞めることになるわけで
で、
最終的に
お前らがやらないから俺が頑張ってるんだっていわれてもねぇ・・・
自分の尺度を人にあてがわないで欲しいわけよ。
自分が勝手に進んでやってるだけなのに
認めてくれないとか評価されないとか言い出して
挙句その怒りの矛先を周囲にぶつけるのはね・・・
噛みつかれても相手にしないが
イライラしますわ。
まぁ俺が勝手にイライラしてるだけなんですけどね(笑)
物事にはやるべき事とやらなくていい事があったりするわけで、
後者の中には
実際はできるんだけどやる必要のない事
もあったりするわけだ。
仕事でいえば自分の持ち場ではない他の部署の仕事とかね。
団体生活の中では結構大事なことだと思うんよ。
その人が善意でやったことが当然になってしまったり
皆がやらなければならなくなって負担となってしまったりね。
簡単に言えば
余計なお世話や余計なこと。
本人はその余計なことを自分が勝手にやってるだけだからいいじゃないかと言うが
周りにしてみれば迷惑極まりないことだ。
ま、みなさん大人ですからね
そんなことにいちいち目くじら立てて注意することもなく
『あぁ、またアイツ余計なことやってっら。』
くらいで流してたんだが
こういう余計なことって一度やって当たり前になってしまうと
やった本人の負担がどんどん増えていって
結果自分の首を絞めることになるわけで
で、
最終的に
お前らがやらないから俺が頑張ってるんだっていわれてもねぇ・・・
自分の尺度を人にあてがわないで欲しいわけよ。
自分が勝手に進んでやってるだけなのに
認めてくれないとか評価されないとか言い出して
挙句その怒りの矛先を周囲にぶつけるのはね・・・
噛みつかれても相手にしないが
イライラしますわ。
スポンサーサイト