すっかり忘れていたブツが今頃届いたんだ。の巻
今年の1月だったかな?
Blackstar HT-1Rを買ったわけだが
これがまたネットの噂通り音が結構コモり気味なわけでね。

スピーカー交換すりゃいいだけの話じゃんってことで音家に注文したんだけど
注文した1月の時点で納期3か月。
まぁ気長に待ちましょうってことで放置してたんだが
3月になってメールが届いてね
『納期は5月下旬になります。』と
まぁいい、別に音家が悪いわけじゃない。
今すぐ交換しなきゃならん問題でもないので待ちましょうと。
で、すっかり忘れていた5月の下旬頃にメールが来て
『納期は6月の中旬となります。』と。
うん、別に気にしない。
そんな大雑把な性格なもんでこのメールを最後にスピーカーのことなんぞすっかり頭の中から消えていた。
で、今日届いた。

7か月かかって日本に届いたJensen C8R-8Ω
完全に戦意喪失したころに俺の手元に届いたスピーカー。
38度線に北朝鮮に向けてある巨大スピーカーみたいな色だね。

♪マークが何だかレトロだね。
ま、付けちゃえばアンプの中に隠れて見えないんだけどね。
早速交換。
アンプ裏側のネジ9本と上の取っ手のネジ4本でバラける。
アンプ側

小さい真空管が2本
キャビネット側

肝心の交換後の写真撮るの忘れたね。
で、音のほうはと言うと
コモりは解消してエッジのあるハイが強めの音
今まで全く使い道の無かったISFのブリティッシュ側も使えるようになった。
まだエイジングが終わってないからかないキンキンするが
慣らしていったらどう変化するか楽しみだ。
Blackstar HT-1Rを買ったわけだが
これがまたネットの噂通り音が結構コモり気味なわけでね。

スピーカー交換すりゃいいだけの話じゃんってことで音家に注文したんだけど
注文した1月の時点で納期3か月。
まぁ気長に待ちましょうってことで放置してたんだが
3月になってメールが届いてね
『納期は5月下旬になります。』と
まぁいい、別に音家が悪いわけじゃない。
今すぐ交換しなきゃならん問題でもないので待ちましょうと。
で、すっかり忘れていた5月の下旬頃にメールが来て
『納期は6月の中旬となります。』と。
うん、別に気にしない。
そんな大雑把な性格なもんでこのメールを最後にスピーカーのことなんぞすっかり頭の中から消えていた。
で、今日届いた。

7か月かかって日本に届いたJensen C8R-8Ω
完全に戦意喪失したころに俺の手元に届いたスピーカー。
38度線に北朝鮮に向けてある巨大スピーカーみたいな色だね。

♪マークが何だかレトロだね。
ま、付けちゃえばアンプの中に隠れて見えないんだけどね。
早速交換。
アンプ裏側のネジ9本と上の取っ手のネジ4本でバラける。
アンプ側

小さい真空管が2本
キャビネット側

肝心の交換後の写真撮るの忘れたね。
で、音のほうはと言うと
コモりは解消してエッジのあるハイが強めの音
今まで全く使い道の無かったISFのブリティッシュ側も使えるようになった。
まだエイジングが終わってないからかないキンキンするが
慣らしていったらどう変化するか楽しみだ。
スポンサーサイト