fc2ブログ

ワシには無理じゃ。の巻

みなさん何かモノを買った時の空き箱とか紙袋とかどうしてます?

ワタクシ、即捨てちゃう派です。


ま、商品の空き箱があったら売る時にちょっと値段が上がったり
お洒落な紙袋とかケースなら保管しておきたいなんて、

気持ちはよくわかりますがね、

捨てます。



ウチの親が何でもかんでもとっておくタイプでして、

高島屋やら紀伊国屋やらそごうの紙袋から包み紙
ストーブが入っていた段ボールやら全てを“いつか使うだろう“ととっておく人でして

家の押し入れがその箱やら包み紙やら手さげバッグやらでびっちりで

結局収納するべきものが全く収納できずに部屋をモノが占拠していくさまを

子供の頃からずっと見続けてきたせいか

そういう箱やらが部屋なりクローゼットなりに保管してあるのが

気持ち悪くてしかたないんですよね・・・。



ま、考えはそれぞれですから自分の考えが正しいとか
空き箱や紙袋をとっておく派の人を否定する気は全くありませんよ。


ただ、


どうしても許せないのが

新車時にシートに被せてあるビニールをいつまでも被せっぱにしてる人。


知り合いに居るんだが
もう新車から10年も経過してるのにまだ納車した時のビニールカバーが

紫外線でカピカピになって薄茶色く変色して・・・




あれって静電気が発生して車のボディに汚れが付きやすくなるんだよね・・。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム