謝罪文化。の巻
著名人や企業が不祥事を起こし、報道陣の前に直立して
「このたびはお騒がせしてしまって、誠に申し訳ありません」
と頭を下げる光景をたびたび見るが。
正直スゲー違和感を感じるのは俺だけか?
とりあえず公の場で謝る、とにかく謝ってその場をしのぐ、
やれ謝れ、やれ謝罪しろ、まず謝るのが先だろ感
謝って辞任すればそれでおしまいみたいなのが変。
ご免で済むなら警察要らねぇよって言葉があるじゃん?
そんな言葉で育ってきた連中が寄ってたかってとにかく謝罪しろ
そんな言葉で育ってきた連中がとにかく謝罪して濁そうみたいなね。
「世間」とはいったい誰なの?
マスコミが勝手に騒いでいるのになぜ謝るのか?
謝るべき相手は被害者ではないのか?
常に疑問。
謝罪ってさ
まずは相手や被害者との示談交渉や訴訟に応じて
その結果をメディアに発表するといったことが世間に対する最も誠意ある態度
だと思うんだよね。
そしてその後のフォローを誠心誠意やる。
それが世間に対する態度かと。
深々と頭を下げるが誰も責任を取らないという日本の無意味な謝罪文化
もう見ていてアホかと。
「このたびはお騒がせしてしまって、誠に申し訳ありません」
と頭を下げる光景をたびたび見るが。
正直スゲー違和感を感じるのは俺だけか?
とりあえず公の場で謝る、とにかく謝ってその場をしのぐ、
やれ謝れ、やれ謝罪しろ、まず謝るのが先だろ感
謝って辞任すればそれでおしまいみたいなのが変。
ご免で済むなら警察要らねぇよって言葉があるじゃん?
そんな言葉で育ってきた連中が寄ってたかってとにかく謝罪しろ
そんな言葉で育ってきた連中がとにかく謝罪して濁そうみたいなね。
「世間」とはいったい誰なの?
マスコミが勝手に騒いでいるのになぜ謝るのか?
謝るべき相手は被害者ではないのか?
常に疑問。
謝罪ってさ
まずは相手や被害者との示談交渉や訴訟に応じて
その結果をメディアに発表するといったことが世間に対する最も誠意ある態度
だと思うんだよね。
そしてその後のフォローを誠心誠意やる。
それが世間に対する態度かと。
深々と頭を下げるが誰も責任を取らないという日本の無意味な謝罪文化
もう見ていてアホかと。
スポンサーサイト