買ってみた。の巻
ワタクシ、
ポイントカードとか嫌い派です。
財布の中がポイントカードだらけになるのと、ソレを必要な時に探すのが苦手でしてね、
まぁそういったモノの管理ができない男なワケ。
なもので買い物に行った際にポイントカードを勧められても一発お断りしちゃいます。
しかーし、
web決済とかその手のモノって自動的にポイントが付いたりするのもあるわけで、
その手の類の通知が来ても基本既読スルーしてたんですがね、
『今月末で3600ポイントが失効になります。』なんてメールが来て
果たして俺のポイントってどんだけ貯まってんだろ?とそこのマイページにログインしてみたら
とんでもないポイントが貯まってたワケ。
せっかくだからと
松坂牛のすきやきセットだの
マイナスイオンドライヤーだの
快眠枕だのとかなり適当に選んで
最後に買ってみたのが
電気圧力鍋。

商品名は
エレクトリック・プレッシャー・クッカー。
うん、そのまんまだね。
火力調整とか蒸らしとか余熱で煮るとかやってくれるらしい。
ポイントで買った割には重宝してくれてるわけだが

唯一の欠点は途中でやめられないこと。
である。
ま、そんな時は電源オフで強制終了させちゃうけどね。
ポイントカードとか嫌い派です。
財布の中がポイントカードだらけになるのと、ソレを必要な時に探すのが苦手でしてね、
まぁそういったモノの管理ができない男なワケ。
なもので買い物に行った際にポイントカードを勧められても一発お断りしちゃいます。
しかーし、
web決済とかその手のモノって自動的にポイントが付いたりするのもあるわけで、
その手の類の通知が来ても基本既読スルーしてたんですがね、
『今月末で3600ポイントが失効になります。』なんてメールが来て
果たして俺のポイントってどんだけ貯まってんだろ?とそこのマイページにログインしてみたら
とんでもないポイントが貯まってたワケ。
せっかくだからと
松坂牛のすきやきセットだの
マイナスイオンドライヤーだの
快眠枕だのとかなり適当に選んで
最後に買ってみたのが
電気圧力鍋。

商品名は
エレクトリック・プレッシャー・クッカー。
うん、そのまんまだね。
火力調整とか蒸らしとか余熱で煮るとかやってくれるらしい。
ポイントで買った割には重宝してくれてるわけだが

唯一の欠点は途中でやめられないこと。
である。
ま、そんな時は電源オフで強制終了させちゃうけどね。
スポンサーサイト