アコギ始めました。の巻
そういえばアコギってもってないよね。
って嫁さんの一言から始まったわけで、
アタシあのアコースティックギターの暖かい音が好きなんだよねぇ~と。
さて、じゃあどうやってアコギを安く手に入れるかを考えた。
1:ジャンクを買って直す。
2:楽器の相場がわかってない質屋で上物を安く見つける。
3:そこそこのアコギを買ったもののリタイヤしてタンスの肥やしになってるのを戴く。
4:競売物件。
で、
Ovation Cerlebrity CP247

どう入手したかはご想像にお任せするとして、
理由は単純明快、お洒落だから。
そして嫁さんのいかにもアコースティックですって真ん中にサウンドホールがあるやつ以外ってリクエスト。
ま、そうなるとオベーションしか無いわけでコレ。
オベーションって言ったってUSAじゃなくコリアン製ね。
ま、オベーションって好き嫌いがハッキリ分かれる音だけど
自宅で遊ぶぶんにはじゅうぶんですな。
このバーズアイトップがステキですな。

お約束のブリッジ剥がれも起きてないし
トップの浮きも無い。
ネック接合部のアバウトさも無かったし
ネックも真っすぐでしたね。
頑張って高級感醸し出そうとしてるパーロイドっぽいペグもいいね。

オベーションってヘリコプターのプロペラだか何だかを作ってる会社みたいで
ボディバックは木じゃなくて樹脂なのね。
装飾たっぷりの小さなサウンドホールだしバックは樹脂だし要するにエレアコだし
箱鳴りとかしないから然程大きな音は出ないから部屋で弾くぶんにはいいかなと思って買ったけど。
結構デカい音出るんだね。
夜中にジャカジャカ弾くのは気が引けるな・・・
でもいいや、
これでじゅうぶんだもん。
それにしても
またアタリを引いたみたいだ。
って嫁さんの一言から始まったわけで、
アタシあのアコースティックギターの暖かい音が好きなんだよねぇ~と。
さて、じゃあどうやってアコギを安く手に入れるかを考えた。
1:ジャンクを買って直す。
2:楽器の相場がわかってない質屋で上物を安く見つける。
3:そこそこのアコギを買ったもののリタイヤしてタンスの肥やしになってるのを戴く。
4:競売物件。
で、
Ovation Cerlebrity CP247

どう入手したかはご想像にお任せするとして、
理由は単純明快、お洒落だから。
そして嫁さんのいかにもアコースティックですって真ん中にサウンドホールがあるやつ以外ってリクエスト。
ま、そうなるとオベーションしか無いわけでコレ。
オベーションって言ったってUSAじゃなくコリアン製ね。
ま、オベーションって好き嫌いがハッキリ分かれる音だけど
自宅で遊ぶぶんにはじゅうぶんですな。
このバーズアイトップがステキですな。

お約束のブリッジ剥がれも起きてないし
トップの浮きも無い。
ネック接合部のアバウトさも無かったし
ネックも真っすぐでしたね。
頑張って高級感醸し出そうとしてるパーロイドっぽいペグもいいね。

オベーションってヘリコプターのプロペラだか何だかを作ってる会社みたいで
ボディバックは木じゃなくて樹脂なのね。
装飾たっぷりの小さなサウンドホールだしバックは樹脂だし要するにエレアコだし
箱鳴りとかしないから然程大きな音は出ないから部屋で弾くぶんにはいいかなと思って買ったけど。
結構デカい音出るんだね。
夜中にジャカジャカ弾くのは気が引けるな・・・
でもいいや、
これでじゅうぶんだもん。
それにしても
またアタリを引いたみたいだ。
スポンサーサイト