リソーとゲンジツ。の巻
小学生の時、親友の家が建て直すって話になって、
その古い家を解体するってことで片づけを手伝いに行ったわけ。
で、その時倉庫から出てきたフェンダーのジャガーとグヤトーンの真空管アンプ。
その親友の親父さんが若い頃バンドをやっていたみたいで、
もう使わないからあげるよって話になって貰ってきたのがきっかけで
ギターを始めたわけ。
その時に一緒に貰ったベンチャーズの『ライブ・イン・ジャパン第1集』
完全にノックアウトされましてね。
今考えれば
最初に手にしたギターがジャガーだなんて贅沢だったなと(笑)
まぁ、ベンチャーズから入った人間からしたらモズライトは憧れなわけで
勿論小学生のガキになんて買える代物でもなく、ただただ高嶺の花、
で、自分で稼げるようになって念願のモズライトを買ったわけだが

なんかしっくりこないんだよね・・・。
で、何本かモズライトを買ってはみたものの、やっぱり何か漠然としない何かがあって結局手放すわけよ。
まぁその間、ストラトだのSGだのレスポールだのリッケンバッカーだの
いろんなギターを買っては売っての繰り返し。
ディープパープルやジミヘンやレイヴォーンやクラプトンにも影響されて
ストラトも国産コピーからジャパンからUSAやらオーダー物まで手を出してみたものの

どうもしっくりこない・・・
なんだろね?
俺の努力や研究心や探求心が薄いんだか何だか知らんが、
変なクセが抜けないからいけないのかも知れないが、
何弾いても俺の音になっちまう・・・。

(結局ブライアン・セッツァーにもなれなかったな・・・)
もうね、諦めましたよ、
誰かの真似や誰かに似せるんじゃなくて自分らしさを大事にしましょ。
とりあえずソレっぽきゃヨシとしましょみたいなね(笑)
だから楽曲の完コピとかもしなくなっちゃった。
そういうスタンスに切り替えました。
何に関してもそうなんだけどさ、
ホントはね、
スーツとかでカッコよくキメたいんだけど、クソ似合わないのよ。(七五三の写真みたいな)
だからいつもジーンズにTシャツ。
タグホイヤーとかロレックスも買ってみたけど、なんか親に買ってもらったの?みたいな似合わなさ。
だから時計はGショック。
、どうやら俺は自分のなりたいイメージとは真逆が似合うみたいなね・・・。
その古い家を解体するってことで片づけを手伝いに行ったわけ。
で、その時倉庫から出てきたフェンダーのジャガーとグヤトーンの真空管アンプ。
その親友の親父さんが若い頃バンドをやっていたみたいで、
もう使わないからあげるよって話になって貰ってきたのがきっかけで
ギターを始めたわけ。
その時に一緒に貰ったベンチャーズの『ライブ・イン・ジャパン第1集』
完全にノックアウトされましてね。
今考えれば
最初に手にしたギターがジャガーだなんて贅沢だったなと(笑)
まぁ、ベンチャーズから入った人間からしたらモズライトは憧れなわけで
勿論小学生のガキになんて買える代物でもなく、ただただ高嶺の花、
で、自分で稼げるようになって念願のモズライトを買ったわけだが

なんかしっくりこないんだよね・・・。
で、何本かモズライトを買ってはみたものの、やっぱり何か漠然としない何かがあって結局手放すわけよ。
まぁその間、ストラトだのSGだのレスポールだのリッケンバッカーだの
いろんなギターを買っては売っての繰り返し。
ディープパープルやジミヘンやレイヴォーンやクラプトンにも影響されて
ストラトも国産コピーからジャパンからUSAやらオーダー物まで手を出してみたものの

どうもしっくりこない・・・
なんだろね?
俺の努力や研究心や探求心が薄いんだか何だか知らんが、
変なクセが抜けないからいけないのかも知れないが、
何弾いても俺の音になっちまう・・・。

(結局ブライアン・セッツァーにもなれなかったな・・・)
もうね、諦めましたよ、
誰かの真似や誰かに似せるんじゃなくて自分らしさを大事にしましょ。
とりあえずソレっぽきゃヨシとしましょみたいなね(笑)
だから楽曲の完コピとかもしなくなっちゃった。
そういうスタンスに切り替えました。
何に関してもそうなんだけどさ、
ホントはね、
スーツとかでカッコよくキメたいんだけど、クソ似合わないのよ。(七五三の写真みたいな)
だからいつもジーンズにTシャツ。
タグホイヤーとかロレックスも買ってみたけど、なんか親に買ってもらったの?みたいな似合わなさ。
だから時計はGショック。
、どうやら俺は自分のなりたいイメージとは真逆が似合うみたいなね・・・。
スポンサーサイト