やるじゃんGibson 57 Classic。の巻
思ったよりイイ音出してくれます。
Gibson 57Classic

ピッキングニュアンスは他のレスポールに付けてるダンカンSH-4ほど敏感じゃないけど、
強弱のニュアンス・ボリュームへの追従性はかなりイイかも。
直流抵抗値が8.0kΩくらいと今時のハイパワーハムバッカーに比べて低いのも理由なのかな?
でも不思議な事に57Classicはもっと出力が高いように感じる。
低音のゴツゴツ感があって、少しもっさりした所があるけどね、
その割に高域は派手じゃないけどしっかりした主張をしてて、中低域がどの弦・ポジションでも感じられるみたいなね。
アリだと思う。
SH-4の音も好きなんだけどね。

どっちだよ?って・・・
まぁどっちもそれぞれの個性があって好きだな。
Gibson 57Classic

ピッキングニュアンスは他のレスポールに付けてるダンカンSH-4ほど敏感じゃないけど、
強弱のニュアンス・ボリュームへの追従性はかなりイイかも。
直流抵抗値が8.0kΩくらいと今時のハイパワーハムバッカーに比べて低いのも理由なのかな?
でも不思議な事に57Classicはもっと出力が高いように感じる。
低音のゴツゴツ感があって、少しもっさりした所があるけどね、
その割に高域は派手じゃないけどしっかりした主張をしてて、中低域がどの弦・ポジションでも感じられるみたいなね。
アリだと思う。
SH-4の音も好きなんだけどね。

どっちだよ?って・・・
まぁどっちもそれぞれの個性があって好きだな。
スポンサーサイト