fc2ブログ

気持ちは解らなくはないが上からはねぇ・・・。の巻

休日は土日祝日だけじゃないわけで、
平日休みの人も居れば夜勤で昼間寝てる人も居るわけさ、

そんな中、ドカンドカン音を立てて工事されんのは迷惑だったりもする。

うん、気持ちわかるんだけどさ、

こっちも仕事なわけよ。

できるだけ迷惑にならんようにしてるんだけどさ、

『もうちょっと静かにしてもらえませんかね?』

と注意されることもあるわけよ。

まぁ例え俺が静かに入ってきととしてもさ、
それまでに入ってきた工事車両とか納入業者とか作業の音でイライラが蓄積されて
そういった音に敏感になっちゃって、たまたま俺が来た時に堪忍袋の緒が切れて
怒られたとしても『すみませんでした。』と謝るのが筋だと思ってるのね。

でもね、

流石に何もしてないうちからいきなり怒鳴られるとカチンと来るのよね。

ま、だいたいそういった人って決まったタイプの人なんだけどね。

でもさ、だからって怒鳴り返したり胸ぐら掴んだり殴ったりはしないよ。

立場的にも弱いからさグッと堪えて謝るけどね。



今日、納品で現場に行って荷物を降ろし終わって納入伝票にサイン貰いに行こうとしたら
どこかから怒鳴り声が聞こえるわけよ。

何処から聞こえるかわからんかったから辺りを見渡すと
2件先の家の2階の窓から60代の男性が

『うるせぇんだよ!この雑魚がっ!』と。

ハッキリ聞こえたんだけどね、
蓄積したイライラがたまたま俺ん時に爆発したんだろうけど
モノの言い方にちょっとイラっときたから、

『え?今何と?聞こえないんでちょっと降りてきて言ってもらえます?』

と言ってみた。

今度は良く聞こえない声量で何か捨て台詞的な言葉を言ったかと思ったら
唾を吐いてピシャ!と雨戸を閉めた。


何か俺、スイッチ入っちゃったかも・・・。





その家のインターホン押してみた。


無反応・・・。


もい一度インターホン押してみた。


小さな声で『はい・・・。』と反応。





『あのぉ~さっき何か僕に何か言いました?よく聞こえないんではっきり聞きたいんで直接お聞きしたいんで出てきて貰えないでしょうか?

あ、それと今何かねっちょりした液体みたいなのが飛んできたんですがアレは何でしょうか?ちょっとお話伺いたいんで出てきてもらえます?』


と。



しばらくの沈黙の後、



小さな声で
『すみませんでした・・・。』



いつも思うんだけどね
謝るくらいなら喧嘩売ってくんなよ。と。


明らかにこっちが弱い立場だと、文句も言えない状況だと知って
それを知った上でしか強い口調で言ってくる輩って俺は嫌いだな。

病院の待ち時間にイライラしてみんな静かに待ってるのに怒鳴り散らしたり
飲食店で自分の料理がちょっと遅かったからって怒鳴りちらしたりね

強い者には歯向かえない、でも弱い者だけには強気、
そんな輩が大嫌い。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム