音楽タロさん第3話。
コメントの投稿
懐かし~い
デーデーデーデー ホンダホンダホンダホンダ♪
デーデーデーデー ホンダホンダホンダホンダ♪
Re: タイトルなし
ヒロポさん。
懐かしいでしょ(笑)
当時は衝撃的でしたよ。
あのデザインで50ccのバイクも積めちゃう。
モトコンポもバイクのデザインの常識覆しましたし
まさかのマッドネスですしね。
懐かしいでしょ(笑)
当時は衝撃的でしたよ。
あのデザインで50ccのバイクも積めちゃう。
モトコンポもバイクのデザインの常識覆しましたし
まさかのマッドネスですしね。
モトコンポも懐かしいです。
僕が20年前働いてた中古車屋で。弁当買出し号として乗り回してましたよ~。
このシティー、後発でターボ付きがでましたよね。
シルバーのブルドック。
大学の同期が乗ってたんですが、納車から2週間で電柱に刺さってました(笑)
僕も一度運転させてもらいましたけど、アレはブルドックじゃなくてクレージーホースですw
僕が20年前働いてた中古車屋で。弁当買出し号として乗り回してましたよ~。
このシティー、後発でターボ付きがでましたよね。
シルバーのブルドック。
大学の同期が乗ってたんですが、納車から2週間で電柱に刺さってました(笑)
僕も一度運転させてもらいましたけど、アレはブルドックじゃなくてクレージーホースですw
Re: タイトルなし
ヒロポさん。
シティターボブルドック、あれはじゃじゃ馬でしたね。
ドッカンターボのパワステ無し、当時は当たり前でしたけど
今の若い子は乗りこなせないだろうなー。
あの独特なデジパネは当時憧れでしたね。
私ゃ買えなかったのでサニーターボルプリのハッチバック買いましたよ。
アレも強烈なドッカンでしたよ。
シティターボブルドック、あれはじゃじゃ馬でしたね。
ドッカンターボのパワステ無し、当時は当たり前でしたけど
今の若い子は乗りこなせないだろうなー。
あの独特なデジパネは当時憧れでしたね。
私ゃ買えなかったのでサニーターボルプリのハッチバック買いましたよ。
アレも強烈なドッカンでしたよ。