さ~て、どうしようかな。の巻
相変わらず
居候のトイレットペーパー1巻残しは続いてます・・・。

予備ロールは常備してあるのに
どうしても交換するのが嫌みたいです。
下手すると丸1日このまんまなんですよね。
『使い終わったんだったら交換しといてくれてもいいんじゃないの?』と聞けば
『アタシじゃない。』との回答。
恐らく
我が家には家族以外の誰かが棲んでるんでしょうね(笑)
タロー家の七不思議です。
ま、こんなことにいちいちイライラしても仕方ないので
この人はこういう人間なんだと言い聞かせて交換しますがね、
一番困るのが、
モノがどんどん増えてくこと。
買ってきて使い勝手が悪いとかイマイチだったりするとそのまんま。
風呂場には1回しか使ってないシャンプーやら何やらがどんどん増えて
カビが生えたり劣化してボロボロになってたり、
そのくせ毎回残量はチェックしてるようで少しでも減ると(いや、使ってないんですがね)
怒鳴り散らしてくる。
もう使ってないしカビだらけだからって捨てたりすると
これまた激高するしゴミの集積場まで行って漁って取り戻してくる。
洗面台もホコリだらけのモノで溢れかえってます・・・。

中身は何だか知りませんよ。
こんなもんや使い古しの歯ブラシやらで洗面台や風呂場は溢れかえっているので
(他にもたくさんありますがお見せできないくらい酷いので割愛)
私ら夫婦のシャンプーやら石鹸やら歯ブラシやらは
カゴに入れてリビングから毎回持ち込んでます。
家に居ながらにして銭湯行くみたいです。
ま、そんな洗面台のゴミも一度本人に断って処分したことあるんですがね
訳もなくブチ切れられまして元通りっす。
友達や知り合い、業者さんが来ても家にあげられない状態なワケ。
玄関にガスコンロがあるって変でしょ?
トイレで煮物やってその匂いが立ち込めるトイレに入りたくないでしょ?
玄関から入れない家って変でしょ?
冷蔵庫の中に15年も前の食べ物が入ったままで
買い物から帰ってきても買ったモノ入れられない冷蔵庫っておかしいでしょ?
それが当たり前化してる我が家・・・。
最近、マジでもう1軒家を買おうか真剣に考えてます。
居候のトイレットペーパー1巻残しは続いてます・・・。

予備ロールは常備してあるのに
どうしても交換するのが嫌みたいです。
下手すると丸1日このまんまなんですよね。
『使い終わったんだったら交換しといてくれてもいいんじゃないの?』と聞けば
『アタシじゃない。』との回答。
恐らく
我が家には家族以外の誰かが棲んでるんでしょうね(笑)
タロー家の七不思議です。
ま、こんなことにいちいちイライラしても仕方ないので
この人はこういう人間なんだと言い聞かせて交換しますがね、
一番困るのが、
モノがどんどん増えてくこと。
買ってきて使い勝手が悪いとかイマイチだったりするとそのまんま。
風呂場には1回しか使ってないシャンプーやら何やらがどんどん増えて
カビが生えたり劣化してボロボロになってたり、
そのくせ毎回残量はチェックしてるようで少しでも減ると(いや、使ってないんですがね)
怒鳴り散らしてくる。
もう使ってないしカビだらけだからって捨てたりすると
これまた激高するしゴミの集積場まで行って漁って取り戻してくる。
洗面台もホコリだらけのモノで溢れかえってます・・・。

中身は何だか知りませんよ。
こんなもんや使い古しの歯ブラシやらで洗面台や風呂場は溢れかえっているので
(他にもたくさんありますがお見せできないくらい酷いので割愛)
私ら夫婦のシャンプーやら石鹸やら歯ブラシやらは
カゴに入れてリビングから毎回持ち込んでます。
家に居ながらにして銭湯行くみたいです。
ま、そんな洗面台のゴミも一度本人に断って処分したことあるんですがね
訳もなくブチ切れられまして元通りっす。
友達や知り合い、業者さんが来ても家にあげられない状態なワケ。
玄関にガスコンロがあるって変でしょ?
トイレで煮物やってその匂いが立ち込めるトイレに入りたくないでしょ?
玄関から入れない家って変でしょ?
冷蔵庫の中に15年も前の食べ物が入ったままで
買い物から帰ってきても買ったモノ入れられない冷蔵庫っておかしいでしょ?
それが当たり前化してる我が家・・・。
最近、マジでもう1軒家を買おうか真剣に考えてます。
スポンサーサイト