減ったな・・・。の巻
今現在暮らしてる土地、
ここ10年新規に造成された所も無ければ
田畑が無くなったとか人口が増えたとか減ったは無い。
要するになぁ~んも変わっちゃいない田舎なんだが
アマガエルとヤモリが極端に減ったなと。
雨の日の夜なんか林道いっぱいにアマガエルが出没してケロケロ鳴いて
踏まないように車で走るのが難しいくらいだったのに
今じゃその半分以下も居ない。
朝なんか家の窓にアマガエルが張り付いてたり
どこからともなく部屋に侵入してきちゃってたのに
それもない・・・。
俺ら人間には感じることができないくらいの微妙な気候変動が原因なんだか
水質の変化や植物の変化なんだかwからないけどね、
何か知らないとこで何かがおこってるんだろうね。
子供の頃はちょっとした水路でサワガニとかウヨウヨ居て
捕まえてあそんでたんだけどな。
それなんか全くみかけなくなっちゃったもんな。
何だか寂しい。
今年はアマガエルそのものをあまり見掛けてないんだよね。
たまーに
こんなとこに隠れてるアマガエルを見つけると、

ちょっとだけ嬉しかったりもする。
ここ10年新規に造成された所も無ければ
田畑が無くなったとか人口が増えたとか減ったは無い。
要するになぁ~んも変わっちゃいない田舎なんだが
アマガエルとヤモリが極端に減ったなと。
雨の日の夜なんか林道いっぱいにアマガエルが出没してケロケロ鳴いて
踏まないように車で走るのが難しいくらいだったのに
今じゃその半分以下も居ない。
朝なんか家の窓にアマガエルが張り付いてたり
どこからともなく部屋に侵入してきちゃってたのに
それもない・・・。
俺ら人間には感じることができないくらいの微妙な気候変動が原因なんだか
水質の変化や植物の変化なんだかwからないけどね、
何か知らないとこで何かがおこってるんだろうね。
子供の頃はちょっとした水路でサワガニとかウヨウヨ居て
捕まえてあそんでたんだけどな。
それなんか全くみかけなくなっちゃったもんな。
何だか寂しい。
今年はアマガエルそのものをあまり見掛けてないんだよね。
たまーに
こんなとこに隠れてるアマガエルを見つけると、

ちょっとだけ嬉しかったりもする。
スポンサーサイト