無計画でも突き進むんだ。の巻
休日のリサイクルショップ徘徊。
何か良さげなモンはないかなと
物色しとったらなかなか良さげな棚を発見。
そーいえば部屋の隅っこに置いてあるギターラックの上空がガラ空きだなと。
ギターを床から近いとこに置いとくより高いとこのほうが湿気やホコリ対策にもなるかなと。
でもギターラックのサイズなんて覚えてるわけないので
イケるんじゃね?的な勢いで
ロクにサイズも計らないで購入
うん、ほぼ無計画に生きてますからね、勢いが大事っす。

ほれ見ろ!ぴったりじゃん。
ハイ、ワタクシ今、嘘をつきました。
実はサイズ間違えましてね、
奥行が15cm程足りなかったワケで
この棚の上にギターを置く為に
パイン材の板敷いてマス。

棚の天板の横幅はそのままで奥行15cm大き目にカットしたパイン材のテーブル用の板
え?ベースはドコに置いたのかって?
隙間に置いてます・・・。

ベースを置くぶんを考えないでカットしてしまったワケよ。
さすが無計画の行き当たりばったり、
でも、
ここにピッタリ収まったんだからヨシとするべさ。
何か良さげなモンはないかなと
物色しとったらなかなか良さげな棚を発見。
そーいえば部屋の隅っこに置いてあるギターラックの上空がガラ空きだなと。
ギターを床から近いとこに置いとくより高いとこのほうが湿気やホコリ対策にもなるかなと。
でもギターラックのサイズなんて覚えてるわけないので
イケるんじゃね?的な勢いで
ロクにサイズも計らないで購入
うん、ほぼ無計画に生きてますからね、勢いが大事っす。

ほれ見ろ!ぴったりじゃん。
ハイ、ワタクシ今、嘘をつきました。
実はサイズ間違えましてね、
奥行が15cm程足りなかったワケで
この棚の上にギターを置く為に
パイン材の板敷いてマス。

棚の天板の横幅はそのままで奥行15cm大き目にカットしたパイン材のテーブル用の板
え?ベースはドコに置いたのかって?
隙間に置いてます・・・。

ベースを置くぶんを考えないでカットしてしまったワケよ。
さすが無計画の行き当たりばったり、
でも、
ここにピッタリ収まったんだからヨシとするべさ。
スポンサーサイト