日本のお偉いさんは解ってねぇな~。の巻
日銀が良く使う『デフレマインド』
日銀は、
日本の庶民は、お金をたっぷり持っているのに、お金を使いたくない。
まだまだ値下がりするという『デフレマインド』によって、持っているお金を十分に使っていない。
だからデフレが継続している。
とでも言いたいんだろうか?
政府はごく一部の企業からした調査してないだけで実態を認識していないんじゃねぇの?
年収100万円台とか、200万円台もまったく珍しくない状態に日本が陥っていることが理解できてないとしか思えない。
良くテレビなんかで一般サラリーマンの平均年収が600万だの800万だのって聞くが
俺からしてみたら『はぁ?』ぁなワケ。
政治家さんや日銀職員の幹部クラスが、軽く年収1000万円を超える安定した高給取りだから、
デフレってもんを実感できないのではないんじゃないかと。
日本のデフレで国民に何が起きているのか、
経済政策の企画立案者には知ってもらう必要があるんじゃね?
例えば、政治家さんや日銀職員の年収を250万円にして、住宅もすべて自前で賃貸ということを体験
そうでもしないと国民はどんな感じなのか絶対に理解できないと思うんよね。
このまま行くと
日本の貧困格差はどんどん広がるか
全体的な破綻が起こるんじゃないか・・・。
とか思ったりしてるのは俺だけなんだろうかね。
日銀は、
日本の庶民は、お金をたっぷり持っているのに、お金を使いたくない。
まだまだ値下がりするという『デフレマインド』によって、持っているお金を十分に使っていない。
だからデフレが継続している。
とでも言いたいんだろうか?
政府はごく一部の企業からした調査してないだけで実態を認識していないんじゃねぇの?
年収100万円台とか、200万円台もまったく珍しくない状態に日本が陥っていることが理解できてないとしか思えない。
良くテレビなんかで一般サラリーマンの平均年収が600万だの800万だのって聞くが
俺からしてみたら『はぁ?』ぁなワケ。
政治家さんや日銀職員の幹部クラスが、軽く年収1000万円を超える安定した高給取りだから、
デフレってもんを実感できないのではないんじゃないかと。
日本のデフレで国民に何が起きているのか、
経済政策の企画立案者には知ってもらう必要があるんじゃね?
例えば、政治家さんや日銀職員の年収を250万円にして、住宅もすべて自前で賃貸ということを体験
そうでもしないと国民はどんな感じなのか絶対に理解できないと思うんよね。
このまま行くと
日本の貧困格差はどんどん広がるか
全体的な破綻が起こるんじゃないか・・・。
とか思ったりしてるのは俺だけなんだろうかね。
スポンサーサイト