ノーキーエドワーズさん逝く。の巻
ノーキー・エドワーズが死去した。
米ロサンゼルス・タイムズ紙によると、
ノーキー・エドワーズさん(米ロックバンド「ベンチャーズ」のギタリスト)が12日、
手術後の感染症のためアリゾナ州の病院で死去、82歳。
ベンチャーズのギタリストとして報道されたり元ベンチャーズのギタリストとも報道されてるが
そんなことどっちでもいい。
また俺ん中のギターヒーローがこの世を去ってしまった・・・。
ベンチャーズって俺らの親の世代の時に流行ったんだけどさ
友達の親父さんが家を改装するときに要らなくなったギターとアンプと一緒に
1枚のレコードをくれたのがきっかけで聴くようになったんだよね。
名盤『ベンチャーズ・ライブ・イン・ジャパン第1集』

初めて聴いた時、
このドライブ感のあるナチュラルオーバードライブサウンドに痺れたね。
ベンチャーズってイメージ的にはリバーブ深めに掛かって『テケテケ・・・』ってみんな思ってるだろうけど
俺ん中のベンチャーズは歪んだ音。
結構年配のベンチャーズ好きのギタリストって
深めのリバーブで片っ端からアーミングヴィブラートみたいな
アレはベンチャーズサウンドじゃないと思ってるんよ。
(個人的見解だからね)
ま、そんな愚痴は置いといて
ノーキーさん、ご冥福をお祈りします。
米ロサンゼルス・タイムズ紙によると、
ノーキー・エドワーズさん(米ロックバンド「ベンチャーズ」のギタリスト)が12日、
手術後の感染症のためアリゾナ州の病院で死去、82歳。
ベンチャーズのギタリストとして報道されたり元ベンチャーズのギタリストとも報道されてるが
そんなことどっちでもいい。
また俺ん中のギターヒーローがこの世を去ってしまった・・・。
ベンチャーズって俺らの親の世代の時に流行ったんだけどさ
友達の親父さんが家を改装するときに要らなくなったギターとアンプと一緒に
1枚のレコードをくれたのがきっかけで聴くようになったんだよね。
名盤『ベンチャーズ・ライブ・イン・ジャパン第1集』

初めて聴いた時、
このドライブ感のあるナチュラルオーバードライブサウンドに痺れたね。
ベンチャーズってイメージ的にはリバーブ深めに掛かって『テケテケ・・・』ってみんな思ってるだろうけど
俺ん中のベンチャーズは歪んだ音。
結構年配のベンチャーズ好きのギタリストって
深めのリバーブで片っ端からアーミングヴィブラートみたいな
アレはベンチャーズサウンドじゃないと思ってるんよ。
(個人的見解だからね)
ま、そんな愚痴は置いといて
ノーキーさん、ご冥福をお祈りします。
スポンサーサイト