fc2ブログ

どぅんぐり。の巻

ぷらっと散歩してたら

足元にドングリが落ちていた。

まぁ普段気にすることなんてないが

子供の頃夢中になって拾った時期があったなぁ~なんて

急に懐かしくなってしゃがみ込んでソレを幾つか拾ってポケットに。

いい歳こいてドングリなんて拾ってオマエ病んでるんじゃないのって?

いやいや、ただ童心に返っただけだよ
どんぐり

ホラ、良く言うじゃん?
子供の心を失った屍を大人と言うってさ。

なんか無駄にドングリ拾ってどんだけ集めたか競い合ったり
どれだけデッカイのを拾えるか競い合ったり。

そんなこと大人になって全く必要ないことだけど

必要ないからこそ忘れかけてたんだけど

ふと目にしたドングリがその記憶を呼び戻してくれたわけよ。

なんて名前の虫だかしらないけど

ドングリに卵を産み付ける虫が居てさ、

みんなドングリ虫って呼んでたんだけど

そのドングリ虫、卵管がドリルみたいになってて
固いドングリにそのドリルみたいな卵管突き立てて
ドングリの上でぐるぐる回りながら堀り進めていって卵産み付けるんだけど

卵産んだあと自分で刺した卵管が抜けなくなって絶命してる
マヌケなドングリ虫が付いたドングリを見つけた奴は今日1日ラッキーなんてさ

そんなん必死になって野山駆け巡ってたなと。

どんぐり 2

で、ドングリに顔書いて遊んだりね。

お父さんドングリ、お母さんドングリ、子供ドングリとかね。

で、散々書いて遊んでて

ドングリの傘がポロッと取れて

お父さんのズラが取れたぁー!
どんぐり 3

なんて。


どーでもいいことなんだけど、


思い出したから書いてみた。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

病んでるとか言う言葉は、ホントウに悪い言葉‥と、最近思ってます。
(私も良く病んでませんからね‥なんて文章を書きます)

人を見下してるって言うか、馬鹿にしてると言うか‥

他人に対して「病んでる」とか言う人こそ
何にでも興味を持てず、冷めてしまった自分の心を、どうにもならなくて
他人を羨む(からこそ馬鹿にして)自分を支える事が出来ないのかな‥と思います。

中年になって思うのは、童心に帰って何か始めてみるって事が必要な時期がある気がします。
でも、どうにも、それを「格好悪いだ」とか何とかで出来ない人が結構多くて
そんな人の言葉ばかり大きくて‥何て風に最近感じてます。

そんな風に冷めてる?人って死ぬまで単に時間潰しをしてるだけなのから
脱出する事‥所ではない。脱出する気もないんでしょうけどね。

Re: No title

狼さん。

病んでるって言葉、自虐的に自分で自分のこと言うんなら一向に構わないんですよ。
蔑んだ言い方で人に言うのは何だか見下してるようで嫌いなんですよね。

ここでも何度も書いてますが気合とか根性とかも他人に言うのは好きではありません。
最近真剣な勝負事に対して″殺し合い″とか簡単に言う奴も居ますがそういうのも苦手です。
なんか軽々しくそういうこと言うもんじゃねぇだろと。

で、童心の話、
数年前までは何だか恥ずかしいって気持ちがありましたが最近はそんなこと考えて他人の目を気にしてるのもどうなのかと思いだしましてね、気持ちがスッキリしたせいか恥かし気も無くできるようになりましたよ。

返信ありがとうございます。

最近、エロ話も平気で書く様になったのは
けっして高じてる(笑ぉぃ)じゃなく恥じらいがないとか
無関係だし、どうでもいいわ(リアリティがなくなってる)
と、寧ろ、逆なんですが‥

それと似ても似つきませんが
ほんと、何か歳なんですかね。
他人を気にして、ヤりたい事もヤらない、出来ないなんて
モッタイないと思い始めました。

私もそんなです。

どうもです。

狼さん。

エロ話・・・。
もうがっつり書いちゃいたんですけど
きっと私が書くと勘違いされるパターンなので
リアルで話すだけで記事には・・・です。

数年前までちょっと無理してる自分が居ましてね
なんかそこまでして自分に無理するのが最近バカバカしく思うようになりまして
自由に好きなことやっていこうかななんて。
プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム