まぁどーでもいい雑記。の巻
やっとトランプさん帰ってくれたのぉ。
俺、セージのことは興味もさほど無いしどーでもいいんだけどさ、
ここ最近のアベソーリったら
アメリカにゴマ擦ってる感凄くないかい?と。
何か腰巾着みたいに見えるんだよね。
社員の前ではデカいこと言ってるくせして元請けには言いなりの零細企業の社長みたいなね。
で、トランプさん韓国に行ったらしいけどさ、
領有権で争ってるとこで採れた海産物出したり
元従軍慰安婦を連れ出してきたり、
安っいチンピラみたいなことする国だな。と。
隣国とは言え海を隔てた全く国民性が違う人種だから、
俺からしたら『やっぱりその程度の国』なんだね。と。
それに対し
大変遺憾である。って声明文で済ませちゃうこの国も国だ。
肝心なところで怒れない、戦えない、ハッキリ物を言えないくせに
何でもかんでも金で済まそう!どーせ国民から巻き上げた金だじゃさ、
ばら撒き外交って非難されても仕方あるまい。
あと、
何だかタバコ税を段階的に引き上げるとか何とか。
徐々に引き上げればバレねぇべ!感たっぷりだし。
どっかで支出したぶんはどっかで捻出、
だって俺たち国民の理解を得てるからと。
バカか?
と。
まず自分たちの無駄な支出を無くしてからやって欲しいもんだ。
俺、セージのことは興味もさほど無いしどーでもいいんだけどさ、
ここ最近のアベソーリったら
アメリカにゴマ擦ってる感凄くないかい?と。
何か腰巾着みたいに見えるんだよね。
社員の前ではデカいこと言ってるくせして元請けには言いなりの零細企業の社長みたいなね。
で、トランプさん韓国に行ったらしいけどさ、
領有権で争ってるとこで採れた海産物出したり
元従軍慰安婦を連れ出してきたり、
安っいチンピラみたいなことする国だな。と。
隣国とは言え海を隔てた全く国民性が違う人種だから、
俺からしたら『やっぱりその程度の国』なんだね。と。
それに対し
大変遺憾である。って声明文で済ませちゃうこの国も国だ。
肝心なところで怒れない、戦えない、ハッキリ物を言えないくせに
何でもかんでも金で済まそう!どーせ国民から巻き上げた金だじゃさ、
ばら撒き外交って非難されても仕方あるまい。
あと、
何だかタバコ税を段階的に引き上げるとか何とか。
徐々に引き上げればバレねぇべ!感たっぷりだし。
どっかで支出したぶんはどっかで捻出、
だって俺たち国民の理解を得てるからと。
バカか?
と。
まず自分たちの無駄な支出を無くしてからやって欲しいもんだ。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
さっき、たまたま居間のテレビで見ました。
煙草を吸ってるから、その話題だけにピンと来たって訳ではないですが
財源が足りないから「アゲる」(税金を)ってのを聞いて「はぁ?」って思いました。
本文で書かれてる通り「まずは自分が努力してからが先だろ」とか
「足りないから取るって、その単純ぷりはどうよ?」って。そんな風に思いました。
あ‥そうそう。
それならそれで、最近の「どこでもかしこでも禁煙」って措置。あれ、どうにかすべきでは?
と思います。
温暖化詐欺同様。煙草を辞めたって病気が劇的に減る訳はなく
人間、ある程度の歳になれば「病気になり」「いつか、いずれは、何かの病気で死ぬ」
(事故以外は)ってのは変わりません。
日本人の平均寿命は、言われてるままを信じれば
それこそ、煙草が、どうこう言う前から世界的に長い方ですし
今、こうなったにしても伸びるとも思えないくらい、世界的には元から長寿ですよね?
その人の生まれ持った特性なだけで
幾ら吸っても、それが死因にならない家系もあれば
いつも決まった疾患で代々亡くなってる家は、結構多いです。
煙草が健康に悪いってんなら、昔は何だったの?とも思うし
(男性は殆どが吸っていましたよね?吸ってないと変わり者扱いだったの‥つい20年前まで、そんな風でしたよ。)
で、
いい加減、いい歳になっても「まだ長生きしたい」って生に固執する気持ちもわかりません。
(決して今、死にたいとかって訳でもないですが‥)
煙草を吸ってるから、その話題だけにピンと来たって訳ではないですが
財源が足りないから「アゲる」(税金を)ってのを聞いて「はぁ?」って思いました。
本文で書かれてる通り「まずは自分が努力してからが先だろ」とか
「足りないから取るって、その単純ぷりはどうよ?」って。そんな風に思いました。
あ‥そうそう。
それならそれで、最近の「どこでもかしこでも禁煙」って措置。あれ、どうにかすべきでは?
と思います。
温暖化詐欺同様。煙草を辞めたって病気が劇的に減る訳はなく
人間、ある程度の歳になれば「病気になり」「いつか、いずれは、何かの病気で死ぬ」
(事故以外は)ってのは変わりません。
日本人の平均寿命は、言われてるままを信じれば
それこそ、煙草が、どうこう言う前から世界的に長い方ですし
今、こうなったにしても伸びるとも思えないくらい、世界的には元から長寿ですよね?
その人の生まれ持った特性なだけで
幾ら吸っても、それが死因にならない家系もあれば
いつも決まった疾患で代々亡くなってる家は、結構多いです。
煙草が健康に悪いってんなら、昔は何だったの?とも思うし
(男性は殆どが吸っていましたよね?吸ってないと変わり者扱いだったの‥つい20年前まで、そんな風でしたよ。)
で、
いい加減、いい歳になっても「まだ長生きしたい」って生に固執する気持ちもわかりません。
(決して今、死にたいとかって訳でもないですが‥)
Re: No title
もうここ数年の何かしらの減税したらどこかを上げるみたいな・・・
結局何も変わってないじゃん!と思うんですよね。
節約しようと思って光熱費や食費削ってるのに交際費で使っちゃうみたいなアレと同じじゃないかと。
そうそう、タバコの話、
タバコ吸わないひとに煙たがられるのはそりゃ嫌いだし吸わないから煙たがられて当たり前なんでしょうけど、
タバコ辞めた奴に限ってタバコ吸う人間にあーだこーだ言うアレ、
凄くイライラするんですよね。
結局何も変わってないじゃん!と思うんですよね。
節約しようと思って光熱費や食費削ってるのに交際費で使っちゃうみたいなアレと同じじゃないかと。
そうそう、タバコの話、
タバコ吸わないひとに煙たがられるのはそりゃ嫌いだし吸わないから煙たがられて当たり前なんでしょうけど、
タバコ辞めた奴に限ってタバコ吸う人間にあーだこーだ言うアレ、
凄くイライラするんですよね。