ま、なんとかなるべさ。の巻
ど~もど~も。
先月の台風直撃で瓦が吹き飛んで雨水が流れ込み2階の天井がブチ抜けたわけだが
さてどこに依頼しようかと悩み続けていたわけだ。
一応ワタクシ建築関係であっても生コン屋。
住宅基礎とか外構工事とか道路や擁壁業者ならたんまり知っているが
屋根業者は知らん・・・。
てなわけでパソコンでカチャカチャ近所や近県の屋根やを検索したんだが
検索すればするほど信用できなくなるワードが出てくる。
当社は自社の作業員だけで施工しております
下請けに任せるような会社ではありません。
とか
屋根の修理は専門業者である当社へ
工務店やハウスメーカーでは完璧な補修はできません。
とか・・・。
こういった謳い文句を書いてある時点で萎えるんだよね。
他社の悪口言ってる時点で俺ん中ではアウト。なんだよね。
全てじゃないがね、
全て自社でやってるなんて言ってたってロクな職人が居ない業者もあるわけだし
下請け丸ごと買収して自社だなんて言ってるとこもたくさんある。
工務店だって仕事が完璧に出来る下請けを使ってるとこだってあるし
ハウスメーカーだってそうだ。
そんなこんなで悩んでいるときにふと思い出した、
あ、火災保険入ってたんだ。と。
家買った時に30年分一括で払ったのですっかり忘れてたわけ。
で、なんとなくだが目に留まった信用できそうな屋根業者見つけたので問い合わせたんだが、
見積もり無料
なのはいいが、
現状確認に人件費2万、散水してチェックするのに数万、
確認するのに足場組むので数万、再度室内からの確認の為に数万・・・
なんだかんだ言ってどこから雨漏りしてるのか確認するだけで約20万とな。
そんだけ払ってから見積もり無料でそこからはじめて作業が始まると。
挙句、ウチは屋根専門業者なので屋根だけで天井は他に頼んでくれとな。
ある意味ぼったくりじゃん!
もうね、ため息しか出ないわけよ。
で、また数日考えてて思い出した。
住宅基礎専門だと思っていた取引先がハウスメーカーだったのを。
ま、そこ本来はリフォームとか増改築とかやらない注文住宅専門なんだけど
二つ返事でやってくれるとな。
台風でやられた部分は保険使って、他の被害の無かった屋根の補強と
家ん中の気になる部分の改築はこの際だから銀行のリフォームローン組んでやるかなと。
先月の台風直撃で瓦が吹き飛んで雨水が流れ込み2階の天井がブチ抜けたわけだが
さてどこに依頼しようかと悩み続けていたわけだ。
一応ワタクシ建築関係であっても生コン屋。
住宅基礎とか外構工事とか道路や擁壁業者ならたんまり知っているが
屋根業者は知らん・・・。
てなわけでパソコンでカチャカチャ近所や近県の屋根やを検索したんだが
検索すればするほど信用できなくなるワードが出てくる。
当社は自社の作業員だけで施工しております
下請けに任せるような会社ではありません。
とか
屋根の修理は専門業者である当社へ
工務店やハウスメーカーでは完璧な補修はできません。
とか・・・。
こういった謳い文句を書いてある時点で萎えるんだよね。
他社の悪口言ってる時点で俺ん中ではアウト。なんだよね。
全てじゃないがね、
全て自社でやってるなんて言ってたってロクな職人が居ない業者もあるわけだし
下請け丸ごと買収して自社だなんて言ってるとこもたくさんある。
工務店だって仕事が完璧に出来る下請けを使ってるとこだってあるし
ハウスメーカーだってそうだ。
そんなこんなで悩んでいるときにふと思い出した、
あ、火災保険入ってたんだ。と。
家買った時に30年分一括で払ったのですっかり忘れてたわけ。
で、なんとなくだが目に留まった信用できそうな屋根業者見つけたので問い合わせたんだが、
見積もり無料
なのはいいが、
現状確認に人件費2万、散水してチェックするのに数万、
確認するのに足場組むので数万、再度室内からの確認の為に数万・・・
なんだかんだ言ってどこから雨漏りしてるのか確認するだけで約20万とな。
そんだけ払ってから見積もり無料でそこからはじめて作業が始まると。
挙句、ウチは屋根専門業者なので屋根だけで天井は他に頼んでくれとな。
ある意味ぼったくりじゃん!
もうね、ため息しか出ないわけよ。
で、また数日考えてて思い出した。
住宅基礎専門だと思っていた取引先がハウスメーカーだったのを。
ま、そこ本来はリフォームとか増改築とかやらない注文住宅専門なんだけど
二つ返事でやってくれるとな。
台風でやられた部分は保険使って、他の被害の無かった屋根の補強と
家ん中の気になる部分の改築はこの際だから銀行のリフォームローン組んでやるかなと。
スポンサーサイト