モノより大事。の巻
数本ギターを所有してるが
コレといって高価なギターは持ってない。

てか持つ必要性がない。
俺、ほとんどのギターのヘッド部のブランドネーム消してるのね。
で、音を聞くと、どこのメーカーのギターですか?と聞かれ
○○の普通のやつ。と答えると今度は
ピックアップは換えてるんですか?と聞かれ、
いや、買ったときのままの純正って答えると今度は
アンプは何ですか?エフェクターは何使ってます?と。
何かその質問にウンザリする。
絶対何かやってるでしょ?的な質問が本当にウンザリする。
で、今度はどこのメーカーだか言うと、
やっぱりね、その程度の音しかしないからそんなもんだと思ったよ。とか、
どうりでね、それだったら良い音して当然だよ。と
人間って面白いね。
そのブランドだと知った途端にああでもなおこうでもないと。
良い音か悪い音かなんてメーカーや部品で決まるもんじゃないと思う。
どんだけ聴き手の心にぶちかませるか。
だよね。
コレといって高価なギターは持ってない。

てか持つ必要性がない。
俺、ほとんどのギターのヘッド部のブランドネーム消してるのね。
で、音を聞くと、どこのメーカーのギターですか?と聞かれ
○○の普通のやつ。と答えると今度は
ピックアップは換えてるんですか?と聞かれ、
いや、買ったときのままの純正って答えると今度は
アンプは何ですか?エフェクターは何使ってます?と。
何かその質問にウンザリする。
絶対何かやってるでしょ?的な質問が本当にウンザリする。
で、今度はどこのメーカーだか言うと、
やっぱりね、その程度の音しかしないからそんなもんだと思ったよ。とか、
どうりでね、それだったら良い音して当然だよ。と
人間って面白いね。
そのブランドだと知った途端にああでもなおこうでもないと。
良い音か悪い音かなんてメーカーや部品で決まるもんじゃないと思う。
どんだけ聴き手の心にぶちかませるか。
だよね。
スポンサーサイト