譲れ。の巻
片道約20キロの通勤路、山2つ超えるんだけどね、
毎回あおり倒してくる軽自動車が居るんよ。
俺の前に走ってる車が居てもビッタビタに張り付いてあおるんだよね。
気分悪いからちょっと通勤時間をズラしたりしてるんだけど
出くわしちゃうときは出くわしちゃう・・・。
正直結構イライラするんだよね。
信号待ちで降りてって文句のひとつも言いたくなるが
それやっちゃったら最近のアレとかわらなくなる。
怒鳴ったり喧嘩したって何の解決にもならないし
そんなことしたってその瞬間の憂さ晴らしはできたとしても
心に残る苛々感は余計膨らむばかり。
こういうときは出来るだけ関わらないように
さっさと道を譲る。
これに限ると思うんだよね。
でも、思うんだけどさ、
最近その手のニュースが取り沙汰されてるけど
あおる奴全員が悪、みたいな流れになってきてるのもどうかと。
日頃走っていて思うけど、
あきらかに進路塞いだり
あおられる原因作ってる走り方してる人も居るしね。
毎回あおり倒してくる軽自動車が居るんよ。
俺の前に走ってる車が居てもビッタビタに張り付いてあおるんだよね。
気分悪いからちょっと通勤時間をズラしたりしてるんだけど
出くわしちゃうときは出くわしちゃう・・・。
正直結構イライラするんだよね。
信号待ちで降りてって文句のひとつも言いたくなるが
それやっちゃったら最近のアレとかわらなくなる。
怒鳴ったり喧嘩したって何の解決にもならないし
そんなことしたってその瞬間の憂さ晴らしはできたとしても
心に残る苛々感は余計膨らむばかり。
こういうときは出来るだけ関わらないように
さっさと道を譲る。
これに限ると思うんだよね。
でも、思うんだけどさ、
最近その手のニュースが取り沙汰されてるけど
あおる奴全員が悪、みたいな流れになってきてるのもどうかと。
日頃走っていて思うけど、
あきらかに進路塞いだり
あおられる原因作ってる走り方してる人も居るしね。
スポンサーサイト