fc2ブログ

エピフォンのレスポールってどうよ?の巻

2音下げのダウンチューニング用に1本ギターが欲しくてね、
なんかお手頃の楽しいギターはないかとずっと漁ってたワケよ。


で、

エピフォンのレスポールを入手。
エピフォン レスポール
(もちろん中古でジャンク扱い)


まぁアレだね、

ネットで検索するとボロクソ書かれてるね・・・

そのくせオークションサイトを見てると
最終的に結構な値段まで吊り上がるから面白いね。

あのチンコヘッドがダサいとか(俺もそう思う)
あんなのレスポールの音じゃないとか
作りが悪いだのなんだのと多少は高評価はあるものの
酷評のほうが多いのは事実。

でもね、

言うほど悪くないよ。


そりゃさ、
本家ギブソンのオールドやヒスコレとかと比べちゃうからそうなわけで、
そもそも20万とか30万、いやそれ以上のギターと比べるからそうなわけで
ソレと比べるほうが間違ってるんじゃないかと思うんよ。

はい、
セットネックじゃなく
ボルトオンネックです。
エピフォン ボルトオンネック

ハンドクラフトとかって刻印があるけど何をもってハンドクラフトかは全く不明・・・

ちょっと考え方を変えてみると、
セットネックじゃないコレのほうが
ハイポジションは弾きやすいよ。

今回購入したコイツは
運が良いことにダンカンのPUが付いてたから
ストックの音はわからないけど

家で遊ぶぶんにはじゅうぶん使えると思うよ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム