何でだかわかんないんだけどさ。の巻
初っ端から人当たりがいいんだか
馴れ馴れしく近づいてくる人が
苦手である。
てか、そのような人とは付き合いが長く続かない。
初対面の時
この人感じ悪いなぁとか
怖い人だなぁとか、態度悪いなぁとか
兎にも角にもとっつきにくい人のほうが
付き合いが長く続いてるのが不思議だ。
仕事とかでも
最初っからこっちのとこ根掘り葉掘り聞いてきたり
やたら優しく接してきて、この人いい感じの人だなぁなんて人とは
案外長く続かないんだよね。
逆にぜんぜん口きいてくれなかったり
素っ気ない態度取られて
『うわぁ~嫌なとこきちゃったな~』
『この人とは付き合えないだろうなぁ~』
なんて人のほうが
付き合いが長く続くんだよね。
って、
今付き合いのある友人や知人に聞くと、俺に対して
付き合いにくい奴だな、とか
コイツとは肌が合わないな、とか
とにかく変な奴みたいだからとりあえず避けよう。
ってーのが第一印象だったみたい。
不思議なもので
第一印象が良かった人とは
ほとんど仲違いしてるんだよね。
馴れ馴れしく近づいてくる人が
苦手である。
てか、そのような人とは付き合いが長く続かない。
初対面の時
この人感じ悪いなぁとか
怖い人だなぁとか、態度悪いなぁとか
兎にも角にもとっつきにくい人のほうが
付き合いが長く続いてるのが不思議だ。
仕事とかでも
最初っからこっちのとこ根掘り葉掘り聞いてきたり
やたら優しく接してきて、この人いい感じの人だなぁなんて人とは
案外長く続かないんだよね。
逆にぜんぜん口きいてくれなかったり
素っ気ない態度取られて
『うわぁ~嫌なとこきちゃったな~』
『この人とは付き合えないだろうなぁ~』
なんて人のほうが
付き合いが長く続くんだよね。
って、
今付き合いのある友人や知人に聞くと、俺に対して
付き合いにくい奴だな、とか
コイツとは肌が合わないな、とか
とにかく変な奴みたいだからとりあえず避けよう。
ってーのが第一印象だったみたい。
不思議なもので
第一印象が良かった人とは
ほとんど仲違いしてるんだよね。
スポンサーサイト