fc2ブログ

ん〜・・・どうなんだろ。の巻

仕事上直接関係あったわけじゃないんだが
面倒臭いトラブルで延々待たされることもしばしば。

古くからある市営住宅や県営住宅
共同階段の下の緑地やベランダ側の緑地に
勝手に作物や草花を植えてる人が多いワケね。

長屋タイプの共同住宅に至っては
勝手に増築したり空き家になったスペースに
花を植えたり作物育てたり荷物置いたり。

まぁどういうモノの考え方してるんだかわからんが
俺的にはありえない。

いや、そんなこと見て見ぬふりすればいいんだがね、

工事で行くとソレがトラブルの元になるワケ。

直接の工事業者じゃないから本人と口論になることはないが
それで工事が中断されてこっちも待たされたり次の仕事に影響したりね。

予め工事をするから共用スペースや勝手に増築した部分は期日までに撤去してと
そうでない場合は強制的に撤去しますと
そう伝えているにも関わらず当日は結局そのまま・・・。

で、工事車両が入らないとかせっかく植えた植物をどうしてくれるんだと
そこの住民とすったもんだするワケ。

『せっかく植えたバラの木を抜かれたら困る。』

『この荷物移動されたら置く場所がなくなる。どうしてくれるんだ。』

『ここは昔から空き家だから車停めて何が悪い。』

『せっかく増築して当時は〇〇万掛かったんだからそのぶん払え。』とか・・・

直接関係ないから冷ややかな目でソレを見てるんだが


物凄い自分勝手なクレームだな。と。


そういうことしてる方々って

ある決まった年齢層の方々なんだけど



そんじょそこらのクレーマーよりタチが悪いなと。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム