fc2ブログ

なんだかんだ言ってやってやがるし。の巻

どうにもこうにもコメントに困るのがあってね、





キリ番GET!ってやつ。



ブログのアクセス数とかなら

素直におめでとう!とか言えるんだが、


困るのが


車の走行距離・・・


『66666㎞』とか『100000km』とか『222222㎞』とか。


もうね、

なんか『あー、そうですか・・・』(←棒読み)

みたいなね。


別に否定してるわけじゃないんだけどね、

上手くその数字にもってくようにいちいち遠回りしてその数が出るまで走って撮ったりとか

走行中にその数字になったからって運転中に撮ったりとか


そこまでして記事にしたいのか?と思ってしまうワケ。


何度も言うが個人的な意見でやりたい人はやればいいし
ソレを全否定してるワケじゃない。

俺にはそれだけの情熱が無いだけ。

あ、そろそろ数字が並ぶなぁーなんて思っていてもそれが走行中だったり、
気が付いたら1㎞くらいオーバーして逃して111112kmだったなんて数知れず。


とか言いつつ


今日たまたま会社の駐車場で
エンジン掛けてふとメーターを見たらこの数字だったので
撮ってやった。
メーター
50000㎞


個人的に
一番キライな記事をあえてアゲてみた。


どうでもいい

自己満足だね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

感想は?(笑)

Re: No title

Peaceさん。

感想はですねぇ…。

わざわざ撮って記事にアップすることでもねぇなと(´・ω・`)

the自己満足ですな。

No title

ヤってんじゃないっすか。笑

デジタルならゴマカシも利かないので
まだ意味があると思うのですが
アナログだと幾らでも好きな数値に出来ますからね。

車検証に距離を記載される様になってから
私のなんか2年で1000kmしか走ってないし。笑
(戻ってきたら正規の距離のに戻します。)

そういえば文末の
「1番嫌いな記事を」ってのを
「1番嫌いな数字を」って読んでしまいました。

20代の頃に代行のバイトしてた時
大概家に帰ってきてメシを喰ってると
「4時44分」とか‥

もうね時計見ないくせが付きましたよ。笑

Re: No title

結局ヤッてます。( ̄∀ ̄)

某カラに居る頃、この手の記事にどうやってコメントしたら良いのか困ったのなんのって。

アナログメーター戻し、
アレ結構簡単にできるんですけどわかる人が見るとバレるんですよね。
一度意味もなく4万キロの車を20万キロにしたことがあります。
何やってんだか…

嫌いな数字と言えば
28日でしたね。

私、28日に事故る確率が高いんですよ。
車3台、バイク1台、28日に廃車にしてましてね、
それ以来28日はできるだけ運転しないようにしてます。
プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム