ま、子供の脳内なんてそんなもんだ。
まだまだ俺が鼻水垂らして野山を駆け巡っているガキの頃、
コーヒー好きの父親が機嫌の良いときに連れて行ってくれた喫茶店。
『北欧』って名前の白樺の木でできたオシャレな喫茶店。
コーヒーなんて明治のコーヒー牛乳くらいしか飲んだことなく
本物のコーヒーなんて大人の飲み物、
苦くて飲めたもんじゃないと。
でもガキなりに背伸びしたくなるもんで
時々親父がトイレに行ったスキにコーヒーを拝借して
苦っ!と。
メニューに書かれた
『ブルーマウンテン』とか『モカ』とか『キリマンジャロ』とか
もう全然わかんねぇワケ。
ただ理解できたのが
どれも同じ味のする苦い飲み物。
唯一、子供心をグッと掴んだメニューが、
ウインナーコーヒー。
ウインナーコーヒー?
想像するにコレ↓

子供の想像力からしたらコレが限界。
でも、
子供なりに飲んでみたい気持ちになるワケ。
コーヒーは飲めないけどウインナーなら食えると。
いや、
ならばウインナーだけ食えよなんだが
そこは子供の想像力。
なにせ
カツオのたたきは
親の暴力だと思ってましたから。

コーヒー好きの父親が機嫌の良いときに連れて行ってくれた喫茶店。
『北欧』って名前の白樺の木でできたオシャレな喫茶店。
コーヒーなんて明治のコーヒー牛乳くらいしか飲んだことなく
本物のコーヒーなんて大人の飲み物、
苦くて飲めたもんじゃないと。
でもガキなりに背伸びしたくなるもんで
時々親父がトイレに行ったスキにコーヒーを拝借して
苦っ!と。
メニューに書かれた
『ブルーマウンテン』とか『モカ』とか『キリマンジャロ』とか
もう全然わかんねぇワケ。
ただ理解できたのが
どれも同じ味のする苦い飲み物。
唯一、子供心をグッと掴んだメニューが、
ウインナーコーヒー。
ウインナーコーヒー?
想像するにコレ↓

子供の想像力からしたらコレが限界。
でも、
子供なりに飲んでみたい気持ちになるワケ。
コーヒーは飲めないけどウインナーなら食えると。
いや、
ならばウインナーだけ食えよなんだが
そこは子供の想像力。
なにせ
カツオのたたきは
親の暴力だと思ってましたから。

スポンサーサイト