fc2ブログ

ま、子供の脳内なんてそんなもんだ。

まだまだ俺が鼻水垂らして野山を駆け巡っているガキの頃、

コーヒー好きの父親が機嫌の良いときに連れて行ってくれた喫茶店。


『北欧』って名前の白樺の木でできたオシャレな喫茶店。


コーヒーなんて明治のコーヒー牛乳くらいしか飲んだことなく
本物のコーヒーなんて大人の飲み物、
苦くて飲めたもんじゃないと。

でもガキなりに背伸びしたくなるもんで
時々親父がトイレに行ったスキにコーヒーを拝借して



苦っ!と。



メニューに書かれた
『ブルーマウンテン』とか『モカ』とか『キリマンジャロ』とか
もう全然わかんねぇワケ。

ただ理解できたのが
どれも同じ味のする苦い飲み物。


唯一、子供心をグッと掴んだメニューが、





ウインナーコーヒー。

ウインナーコーヒー?



想像するにコレ↓
コーヒー

子供の想像力からしたらコレが限界。


でも、

子供なりに飲んでみたい気持ちになるワケ。

コーヒーは飲めないけどウインナーなら食えると。

いや、
ならばウインナーだけ食えよなんだが
そこは子供の想像力。



なにせ


カツオのたたき

親の暴力だと思ってましたから。
カツオ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

タロー

Author:タロー
生きてるだけでみっけもん。
のんびり適当に生きてます。
文才の無い人間が書いてますので
気分を害す可能性もありますが、
ヌルイ目で見てやってください。
リンクフリーですが一声かけて下さいね。



コメ返遅いですが勘弁して下さい。

2016年11月13日 Asahiからタローに改名

最新記事
カウンター
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
ブロとも一覧

ふるーつばすけっと

Way to Revival ~生き残った三菱Jeep J52と共に~
最新コメント
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム