好きなんだけどさ。の巻
コメントの投稿
No title
え? ワタクシ、家でも容器に入れたまま
一口つまんでからタレを投入しますヨ(笑)
容器変わっただけで味が変わった気がして嫌なんですよね〜
一口つまんでからタレを投入しますヨ(笑)
容器変わっただけで味が変わった気がして嫌なんですよね〜
Re: No title
peaceさん。
あ、私も家でも容器に入ったままですよ。
確かに、アレを皿に開けると味が変わっちゃいますよね。
缶コーヒーをカップに移して飲むとマズイのと同じですね。
容器のままでも皿に開けても味が変わらないのは
プッチンプリンだけですね。
あ、私も家でも容器に入ったままですよ。
確かに、アレを皿に開けると味が変わっちゃいますよね。
缶コーヒーをカップに移して飲むとマズイのと同じですね。
容器のままでも皿に開けても味が変わらないのは
プッチンプリンだけですね。
よく分かる話。
Asahiさん、今日は。
今日の記事、この話はよく分かる、私もよくやります、あの玉子豆腐のパッケージ、もうちょっと何とかなりませんかね!
私の場合ご飯と一緒には食べないが、酒の肴として、但し、この玉子豆腐、洋酒系には全く合わない、酒かビールか焼酎か、それが問題、まあ、問題と言っても大した問題ではないが!
今日の記事、この話はよく分かる、私もよくやります、あの玉子豆腐のパッケージ、もうちょっと何とかなりませんかね!
私の場合ご飯と一緒には食べないが、酒の肴として、但し、この玉子豆腐、洋酒系には全く合わない、酒かビールか焼酎か、それが問題、まあ、問題と言っても大した問題ではないが!
Re: よく分かる話。
我がまま親父さん。
もうちょっと上のフィルムが軽く開いてくれれば、あの汁の飛び散りが防げるんですけどね。
たしかに、
あれは洋酒とは合わないでしょうね。
酒か焼酎、合ったとしてもビールでしょうね。
ウォッカやブランデーとの組み合わせは最悪です。
もうちょっと上のフィルムが軽く開いてくれれば、あの汁の飛び散りが防げるんですけどね。
たしかに、
あれは洋酒とは合わないでしょうね。
酒か焼酎、合ったとしてもビールでしょうね。
ウォッカやブランデーとの組み合わせは最悪です。