スクワイヤーでもじゅうぶんじゃん。の巻
先日届いたスクワイヤーのテレキャスター
思いのほか好みの音でニヤニヤしてるワケ。
ま、個人的に楽器はメーカーなんてーのは気にしない
自分の好みの音が出てたり自分の好みの音に仕上げられれば
そんなことどーでもいいワケだ。
どうやらコレ
スクワイヤーのテレキャスター、ヴィンテージモディファイとか言うグレードらしい。

ボディはインドレッドシダーと言う材のようだ。
ピックアップはダンカンデザイン
まぁよーするにダンカンライセンスを受けた韓国製PU
TE-103StackとHB102W
アッシュボディじゃないしスタックタイプのリアPUとハムバッカーって
おいおい、それじゃテレキャスターの音なんてしねぇだろって?

別にいいんだ、生粋のテレキャスの音なぞ求めてない。
テレキャスの音が欲しかったんじゃなく
自分の好みの音がするテレキャスが欲しかっただけ。
スクワイヤーなんてってバカにする人もいるけど
言うほど悪くないと思う。
基本は悪くない。
自分好みにイジるんならベースとしては上等かなと。
唯一気になるのは
セレクターSWと配線の貧弱さ。
そこら辺は後々コンデンサー類とセットで交換しちゃえばいいだけの話。

そこら辺ちゃんとやれば結構化けると思うよ。
追伸:
ヘッドはちゃっかりフェンダー化しとります。

思いのほか好みの音でニヤニヤしてるワケ。
ま、個人的に楽器はメーカーなんてーのは気にしない
自分の好みの音が出てたり自分の好みの音に仕上げられれば
そんなことどーでもいいワケだ。
どうやらコレ
スクワイヤーのテレキャスター、ヴィンテージモディファイとか言うグレードらしい。

ボディはインドレッドシダーと言う材のようだ。
ピックアップはダンカンデザイン
まぁよーするにダンカンライセンスを受けた韓国製PU
TE-103StackとHB102W
アッシュボディじゃないしスタックタイプのリアPUとハムバッカーって
おいおい、それじゃテレキャスターの音なんてしねぇだろって?

別にいいんだ、生粋のテレキャスの音なぞ求めてない。
テレキャスの音が欲しかったんじゃなく
自分の好みの音がするテレキャスが欲しかっただけ。
スクワイヤーなんてってバカにする人もいるけど
言うほど悪くないと思う。
基本は悪くない。
自分好みにイジるんならベースとしては上等かなと。
唯一気になるのは
セレクターSWと配線の貧弱さ。
そこら辺は後々コンデンサー類とセットで交換しちゃえばいいだけの話。

そこら辺ちゃんとやれば結構化けると思うよ。
追伸:
ヘッドはちゃっかりフェンダー化しとります。

スポンサーサイト