ごく狭い一部の人しかわからない話。の巻
ハッキリ日付まで覚えてないが、もうかれこれ28年くらい前の話になるのかな。
免許取って車遊びに夢中になってた頃
もう穴が空くほどCARBOY誌やOPTION誌を読みふけっていた。
週末仲間と船橋港や中央埠頭、箱根や大垂水に走りに行くのが楽しみでね
よく走りに行ったもんだ。
当時花見川区の天戸町から花見川団地の間に出光のGSがあってね
そこの店長が若い連中に理解のある人でOPTION誌の協力もあって
ラリーみたいなイベントがあったワケよ。
(当時の切り抜きね)

1988年5月だね。
部屋を整理してたら出てきてさ、
こういうモノを全く保存しない俺が持ってるんだから
よっぽどインパクトがあったんだろうね。
PUMPKIN花見川
覚えてる人がどんだけ居るだろうか?
当時のステッカーも出てきた。

このイベントの企画をした菅原さん
その後十数年後に務めた会社で再会し
車以外の人生の色んなことを教えて貰った
もうかなりの昔の話になるが
今はどうしてるんだろか?
免許取って車遊びに夢中になってた頃
もう穴が空くほどCARBOY誌やOPTION誌を読みふけっていた。
週末仲間と船橋港や中央埠頭、箱根や大垂水に走りに行くのが楽しみでね
よく走りに行ったもんだ。
当時花見川区の天戸町から花見川団地の間に出光のGSがあってね
そこの店長が若い連中に理解のある人でOPTION誌の協力もあって
ラリーみたいなイベントがあったワケよ。
(当時の切り抜きね)

1988年5月だね。
部屋を整理してたら出てきてさ、
こういうモノを全く保存しない俺が持ってるんだから
よっぽどインパクトがあったんだろうね。
PUMPKIN花見川
覚えてる人がどんだけ居るだろうか?
当時のステッカーも出てきた。

このイベントの企画をした菅原さん
その後十数年後に務めた会社で再会し
車以外の人生の色んなことを教えて貰った
もうかなりの昔の話になるが
今はどうしてるんだろか?
スポンサーサイト