コイツらにゃ絶対無理だな。の巻
天下の愚策、消費税の再引き上げ問題でいまだウダウダやってる政治屋さんたち
ジョセフ・スティグリッツに一言言われてフラフラしてるあたりがだらしない。
「保育園落ちた日本死ね」投稿でザワつくもののそもそも政治屋さんたちは
言い争う論点を間違える始末。
節約もしねぇうちから財源が無いとか言うなってーの。
他の国はもっと税金は高いですってさ
そこだけ取り上げれば日本より高い国なんてゴロゴロある。
都合のいいとこだけ抜粋して知られたくないことは言わない。
徴収は頑張ってやるが還付は申請してくるまで知らんぷり
それが日本なんだよね。
たとえばスウェーデン、
子育てをしている母親への支援。
スウェーデンでは、ベビーカーを押す母親は市営バスなどを無料で利用できる他、出産費用は無料、育児休業制度も整ってる。
子どもが8歳になるまでの間に480日間の休暇を取得できる。
医療費も20歳未満は無料でだし、それ以上の人も、年間の自己負担は上限は日本円で約1万円ほどしかかからない。
こうした医療・福祉の財源となっている消費税も、対象は一律じゃなく、食費や教育に関する文房具などは税率が低く、電化製品やゲームなどは高めに設定されてる。
日本も福利厚生はしっかりしてるほうだと思うが、
高い税金を払っても『万が一』以外の日常の大部分では福祉を感じることがほとんど無い。
でも、スウェーデンはその見せ方がうまい。自分たちが支払った税金がちゃんと国民のために還元されていることが非常にわかりやすい制度がつくられている。
そういうとこが一番大事なのに
ヤツらは自分の懐しか考えてない。
国民だってちゃんと理解できれば
ここまで文句は言わないんだけどね。
ジョセフ・スティグリッツに一言言われてフラフラしてるあたりがだらしない。
「保育園落ちた日本死ね」投稿でザワつくもののそもそも政治屋さんたちは
言い争う論点を間違える始末。
節約もしねぇうちから財源が無いとか言うなってーの。
他の国はもっと税金は高いですってさ
そこだけ取り上げれば日本より高い国なんてゴロゴロある。
都合のいいとこだけ抜粋して知られたくないことは言わない。
徴収は頑張ってやるが還付は申請してくるまで知らんぷり
それが日本なんだよね。
たとえばスウェーデン、
子育てをしている母親への支援。
スウェーデンでは、ベビーカーを押す母親は市営バスなどを無料で利用できる他、出産費用は無料、育児休業制度も整ってる。
子どもが8歳になるまでの間に480日間の休暇を取得できる。
医療費も20歳未満は無料でだし、それ以上の人も、年間の自己負担は上限は日本円で約1万円ほどしかかからない。
こうした医療・福祉の財源となっている消費税も、対象は一律じゃなく、食費や教育に関する文房具などは税率が低く、電化製品やゲームなどは高めに設定されてる。
日本も福利厚生はしっかりしてるほうだと思うが、
高い税金を払っても『万が一』以外の日常の大部分では福祉を感じることがほとんど無い。
でも、スウェーデンはその見せ方がうまい。自分たちが支払った税金がちゃんと国民のために還元されていることが非常にわかりやすい制度がつくられている。
そういうとこが一番大事なのに
ヤツらは自分の懐しか考えてない。
国民だってちゃんと理解できれば
ここまで文句は言わないんだけどね。
スポンサーサイト